ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
待ち箱の準備しています。

R.Y2 活動場所:長野県
ガーデニングが趣味で狭い庭に可愛いミツバチが来てくれていました。そのうちにミツバチのことをもっと深く知りたいと思うと同時に養蜂にも興味を持ちました。…もっと読む
投稿日:2020 3/27 , 閲覧 251

知人に重箱式の待ち箱を作成してもらいました。何か良い土台はないかなとか、底板がないぞ?どうすればいいの?スライド式にした方が良いのか、そのまま底板の上にドン!と置くのか。でもそしたら内検はどうする?など疑問だらけ、、、。ググってみたけど網にしているひともいるし。実際に見てみないと全然わからない。イメージ湧かない。色々、やってみて学習していくのもアリなのかな。

桜が少し咲き始めました。

コメント3件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 3/27

今晩わ❣️

まず土台は多くの方がビールケースを使われています。泥跳ねが防げれば何でも構わないと思います。

底板もどれも有りです。点検したいなら開閉式の枠を一段造る方法も有ります。

スライド式底板にすれば巣屑の掃除に便利です。

4面巣門にすれば巣屑の掃除は殆ど必要無くなります。蜂が自分達で掃除してくれますから。

一番下に金網を張るのは巣屑をそのまま地面に落とす為と夏季の蒸れ防止に効果が有ります。

色々有りますので好みに応じて使われたら良いと思いますし、自分で色々試してみるのも良いと思います❣️

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 3/27

色々有りますが、、、例えばの写真を添付します。

点検口の例。底には金網を張っています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7862965476441017914.jpeg"]

スライド底板の例

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/467401774382551444.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1557179998711732222.jpeg"]

スノコを付けた例

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/158/15803846083547357471.jpeg"]

組み立て例。天板の上に雨除けを載せます。その上にブロック等の重しを乗せたり、地面からロープを張って固定したりします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/068/6840805582247603129.jpeg"]
R.Y2 活動場所:長野県
投稿日:2020 3/27

ふさくんさん✨

たくさんの画像添付してくださりありがとうございます。参考にさせていただきますね。今日、自分なりにこんな感じでいいのかなと、スライド式に作ってみたのですが、スムーズに底板が引き出せないんです。キッチキチにしすぎたのか木材だからこんなものなのか?なんか納得いかない(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

みなさんも経験済みなんですよね(^_^;)

投稿中