ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
本日 朝から巣箱を作成〜継続中です

ようかん 活動場所:京都府
はじめまして(*'▽'*) 2021年8月に、ニホンミツバチを我流で養蜂している主人の田舎(高知県高岡郡)より、 2群を譲り受けてきました。 20…もっと読む
投稿日:2021 10/18 , 閲覧 205

おはようございます。

急に冷えてきました〜(・_・;さ、寒い。。。

先日10/14ご入居の逃去群、10/16より花粉の運び入れをしています。

給餌も続行中です(*'▽'*)

冬を乗り切らねばᕦ(ò_óˇ)ᕤ


さて、今日は来春に向けて新しい巣箱を作成します(夫が笑)

今、使っている巣箱は全ていただきもので、ミツバチと関わりが長くなればなるほど、もう少し使い勝手が良くならないものかと、欲が出てきました。

逃去群が来てくれた事も大きいですね。

週末養蜂チャンネルや、こちらのサイト、販売されている巣箱、先輩方が使っている巣箱などを参考にしました。

底板はスライド式でスムシ駆除しやすく掃除出来るモノが良いし、スマホで簡単に内検出来るようにしたいし〜。

夏用に暑さ対策が出来るものが良いし、給餌する場合にもすぐに出来るものが良いし〜。

先輩方の巣箱はオリジナリティがあり、色々と工夫されてる事も多く参考になります。

あーやこーや意見を出し合い、簡易設計図を描き、土日にホームセンターで材料を購入してきました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4027016033245657676.jpeg"]


私はテープを貼ったりシールを剥がしたり、夫が組み立て専門です。

今日の道のりは長そうです。

コメント11件

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 10/18

ようかん様 こんにちは❣ 巣箱作りお疲れ様です。ご主人とお二人での作業、とても微笑ましく拝見させて頂きました。

これから継箱や採蜜等で、力仕事が多くありますので、ご主人と一緒に作業されるのはとても良い事だと思います。こんな事言うとジェンダーだとお叱りを受けるかもしれませんが、男は粗野で気が付かないことも多くありますので、その点を奥様がフォローされ、力仕事はご主人が担当する。此の分業が良い物を創り上げていきます。

ここで、ちょっと確認です。このお写真は組み立て前のお写真で、未だ、ビス止めされていないのですよね。朱書きした部分にずれや隙間が有りますので確認させて頂きました。

私も、来月から来年用の待箱等を作成しようかと思っています。サラリーマンですので昼間はお仕事が有り、土、日は、畑仕事や山仕事が待っていますので、夜間作業になります。

今年は、蜂友さん達と作る日が有るので楽しみにしています。

ようかん 活動場所:京都府
投稿日:2021 10/18

ブルービーさん、コメントありがとうございます!

下がビス止めに入った写真です(^^)

私より細かい夫なのでビス止めまでも道のりが長いですよ〜笑

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6685403641835175248.jpeg"]

ブルービーさんはお忙しい中、来月から巣箱を作られるんですね。

蜂友さん達と一緒に作られるのも楽しそうですね♪

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 10/18

ようかん様 切れは素晴らしい出来栄えですね。初めて作られるとはとても思えません。とても立派な巣箱に成っています。驚きもし、感心もしています。しかし、この様な作業は楽しいでしょ。

作業台やその前の小物入れなどの状況から、ご主人様はDIYのベテランでいらっしゃいますね。きちんと整理された作業台がご主人の几帳面な性格と手際の良さを物語っています。(私の作業場は、ゴミ屋敷見たいで、家内から何時も叱られてます。(笑))

私も、巣箱作りますが、中々、これ程正確に作れません。

ちょっと気になる点が有りますので、お知らせします。下のお写真の朱書きの部分ですが、上の巣箱は、木表が外側に来ていて、中断の巣箱は、木裏が外側に来ているようです。これは、木裏が外側に来るように統一されることをお勧めします。既に、ご存知だと思いますが、木は外側より内側の方が強いので、風雨に晒される巣箱の外側に木裏が来るようにした方が良いです。また、その方が板が反りにくいです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/128/12887649094846153620.jpeg"]
ようかん 活動場所:京都府
投稿日:2021 10/18

ブルービーさん、ありがとうございます♪

割と時間がかかっております。

木表が来ている重箱は、余った板で作ったもので、どうしても高さが合わなくて、やむを得ずあの形となってしまい^^;

予備なので、まぁいいかぁ〜と思ってたのですが、そこまで見てらっしゃるとは恐れ入ります笑

でも、巣箱を作るのはなかなか手間がかかりますが、出来上がる工程が楽しいですね(*'▽'*)

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 10/18

ようかん様 この準備する時間が楽しいのですよ。来年春の事を想像しながら、ああでもないこうでもないと試行錯誤しながら作業するのが良いです。

ところで、板の厚さと巣箱の高さは何㎝ですか。私は板の厚さが24㎜で高さが120㎜を採用しています。

それと、巣落ち防止棒の素材は何ですか。私は竹ひごを使ってます。

質問ばかりで申し訳御座いませんが、皆さんの巣箱を参考にさせて頂いてより良い物を作ろうと思っていますので、宜しくお願いいたします。

ようかん 活動場所:京都府
投稿日:2021 10/18

ブルービーさん、お疲れ様です(^^)

まだまだ作成は続いております〜。私は見てる専門&押さえ専門です笑

ようやく巣門部分です。木目によって板にねじれがあり言うことを聞かないようで悪戦苦闘しております(・_・;

今回の巣箱は、厚さ24mm、高さは150mmで、巣落ち防止棒は直径5mmの丸棒にしました。

ラストスパート頑張ります(*≧∀≦*)

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 10/18

ようかん様 出来上がったらまたご紹介くださいね。楽しみに待ってます。

私の巣門部分は、底が引き出せるように成っていて、前が開きますので、そこから写真撮影や給餌が出来るようになってます。日頃は巣門を開いて手鏡を入れて中を確認します。カメラを多用するとフラッシュで蜂さんが嫌がります。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/19

ようかんさん、上手いですね。

私は大工の息子なのに、いい加減な処があって、直角にならない、ガタピシするし、積み上げると、ピシャの斜塔になってしまうし、、、

頑張ってください。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/19

ようかんさん、

ほやほや入居群は花粉の搬入がはじまりましたか?

日誌のアップをお願いします。

私は育児支援で、巣箱を暖かくすべき天井板を厚くしたり、冷たい風が入らないようにしようと進行形です。

ようかん 活動場所:京都府
投稿日:2021 10/19

おっとりさん、ありがとうございます!

逃去群は10/16に花粉の運び入れが始まり、今日も朝から500ccほど糖液を巣箱内に入れました。

群は上の方に固まっていますが、先日見た時より大きくなってきたようです。

寒さ対策も必要ですね。

ミツバチ達は今日も元気に鉄砲玉みたいに飛び立ちお仕事に出発しています。

おっとりさんも大工の息子さんなんですね!我が家の夫もです(^^)

でも木は曲がってたりして、初めてでもありますが巣箱を作るのはなかなか大変ですね。

出来上がるまで頑張ります。(私は見ているだけですが笑)

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/19

ようかんさん

冬モードで壁厚を追加するなどして、暖かくするように考えています。

投稿中