ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
日本蜜蜂と西洋蜜蜂の水飲み場。

柿蜂 活動場所:岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
投稿日:2018 9/7 , 閲覧 591

僕は現在巣枠式で西洋蜜蜂を1群と重箱式で日本蜜蜂の越冬軍1群、今年入居群を3群の合計5群管理して居ます。

今年は自分の越冬軍からの分蜂も含めて夏分蜂がとても多くて今居ついて居る今年入居群3群は全部夏分蜂で入りました。

先日西洋蜜蜂の群がひっきりなしにウチの側溝から水を飲んだり運んだらして居るのに気付きました。しかしそこを流れるのは生活排水、、、という事でグレーチングがかけて有った側溝を野地板で塞ぎ、鉢底皿に溺死防止の杉の葉を浮かべて水飲み場を作ってみました。

暫く水飲み場を探して居た蜜蜂達も新しい水飲み場と認識したようで利用してくれるようになりましたと、言うか大人気の大盛況!しかし観察して居ると側溝から水を飲んで居た時も鉢底皿からも西洋蜜蜂だけが使用して居て居る様です。という事は日本蜜蜂達は家の前の森に流れる小川に水を飲みに行っているのか、、、水飲み場1つとっても西洋蜜蜂、日本蜜蜂の生態は違うものですね。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/097/9716740680820016489.jpeg"]

コメント4件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 9/7

柿蜂さん、こんばんは!

杉の葉に留まる西洋ミツバチ、とても涼しそうで、残暑の中にも清涼感たっぷりで蜂体によさそうですね(^^)

日本みつばちも檜の葉とかから吸水してくれると抗菌~アカリン予防に繋りそうな気もするのですが(^_^;)

柿蜂 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/7

こんばんは、お世話になります。そうなんです!今までがなんせウチの生活排水の水でしたから、苔むした生活排水から清潔な鉢底皿に変わって涼しげで健全な風景に変わりました。

確かに杉や檜の様なヒノキチオール等の防虫効果のある針葉樹から給水してくれれば一石二鳥になりそうなんですけどね!

最近は当地恒例のキイロスズメバチ襲来が高頻度で見られるのですが、何故かキイロスズメバチも規模としては一番大きい(日本蜜蜂の越冬軍も同じくらいの規模かも知れません???)筈の西洋蜜蜂の方にばかり来ます、、、きっと蜂球と言う明確な対抗手段が有る日本蜜蜂よりも西洋蜜蜂って事なんでしょうね。しかしなんだか今年のキイロスズメバチは小柄です。

オオスズメバチは春先にトラップを沢山仕掛けて女王蜂を捕殺した影響か今の所見ておりません。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 9/7

キイロスズメバチも酷暑の中で餌不足だったのでしょうかね⁉

油断大敵、一昨年私の巣箱にやって来たオオスズメバチは何と7kmも先から山越え谷を渡って来襲して来ました(@_@;)

おまけに竹薮の地中に営巣しててスズメバチハンターさんらが巣を駆除(掘り出して酒の肴にする。)出来ずに延々11月まで来襲が続きました~(/o\)

柿蜂 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/9

オオスズメバチは7kmも狩に来る事も有るんですね!!?蜜蜂の2km前後でもビックリなのにやはりオオスズメバチは別格ですね!

投稿中