ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
秋に向かって元気いっぱい

E-KOZUKA 活動場所:山形県
まだまだ初心者ですのでよろしくお願い致します。
投稿日:2019 9/6 , 閲覧 169
[uploaded-video="f046bde0d0a511e98d9ff3f1366f37a4"]

撮影している最中にも邪魔だとばかり体当たりしてきました。重箱の方は巣落ちしたりしましたが、落ちたところも巣を作り直しているようです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/136/13615073480436659085.jpeg"]

カ式の内部です。強制入居させた群です。案の定翌日一斉に飛び出し家の中から羽音が聞こえるくらいでした。ここで威力を発揮したのがハチマイッター、おかげでカ式に逆戻り、おつかれさまでした。そして今、画像が逆さだろうと突っ込まれそうですが、実は下からの盛り上げ巣なんです。巣枠に沿っているように見えますが実際のところはわかりません。この先どうなることやら?

一方西洋さんはちょっと留守にした間にスズメバチの襲撃を受け巣門の前は一面死骸だらけ


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/107/10770774410930859836.jpeg"]

飼い主に似て蜂たちはビビッてひきこもり、蜜を溜めないと長い冬を越せないぞ~


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/095/9553855097818550111.jpeg"]

毎年すんなりいかないのものですね。生き物を飼うのも日々勉強です。

コメント2件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 9/7

巣落ちした重箱式巣箱の方は、落下した巣板は除去された後の復活ですか!?

か式巣箱は、上蓋を開けて横から撮影された画像ですか?   盛り上げて巣枠下桟を中心にしてその上下に巣板を造っているとしても盛り上げ造巣部はいびつな形になってしまうので巣枠の持ち上げは困難な状態になっているのはと懸念します(/o\)

また、西洋ミツバチ群の不調の原因は巣門上の金網窓の一部が開いていることにあるのではと推測します。

スズメバチ害からまだ免れて生き延びているのであれば、しっかり内検して不要空巣脾枠を取り出して蜂密度を巣脾枠1枚当たり2000匹程度に調整した後給餌(砂糖1対水1液)を与え、更に代用花粉を投与して群勢の回復をして越冬に臨めばまだ大丈夫かと思います。

E-KOZUKA 活動場所:山形県
投稿日:2019 9/7

重箱の方は巣落ちした群ですが、あまり弱体化はしませんでした。1枚が落ちたようで勢力は落ちませんでした。カ式の方巣門側の巣枠に営巣していないので1枚抜いてスマホで撮影しました。ある程度は巣枠に沿っているように見えますが床と付いている様なので抜いてみるのをためらっています。

西洋の方は全く素人です。熱気を抜いたほうがいいのかなと思い少し開けていました。スズメバチは単発的にやってきますが、まだ警戒しているようですが蜂たちも活動を再開しました。アドバイスありがとうございます。

投稿中