投稿日:2021/3/4 16:05, 閲覧 704
雄蜂の蓋、「雄蓋」 とは なんと読むのですか?
今朝、雄蜂の蓋が一昨日に続いて2個めを発見しました。
いつも、蜂場に行くと、みんな元気かな?~~って、巣箱の前に行く癖が付いています。
巣門を見ていたら、ぶ~~ん、分蜂が始まりました!って事になれば気が付きますが、既に数時間前に分蜂を初めていて、近くの適当な処で蜂球を作っている事に気が付きません。
質問です:蜂場へ行ったら、速やかに地上50cmから5m位の蜂球を作りそうな所をくまなく探す事ですか?
そんなに気配りしなくても、ぶんぶんやっていて、直ぐに気が付くものですか?
どうも、おっとりがぼさっとしてると、蜂球を見逃して、どこかへ飛んで行ってしまう気がします。
最近は朝の9時頃に1回、午後からは2時~4時に1回の見回りです。
分蜂マップには千葉県でも分蜂開始したようです。
おっとり さん 雄蓋はおすふたで良いのでは、間違っていればごめんなさい。
分蜂楽しみですね。集合版とかざるネットとかで、分蜂群集まってもらえば楽ですね。
分蜂すぐの時に居合わせれば、たくさん飛んで、にぎやかです。
蜂球出来上がれば少ししか飛んでいません、探さなくてはね、
現場見に行き高い所低い所も色々探すのも、楽しく良いですね。
私は今蜂群いてませんので、捕獲箱設置し週一で入っていないか見るだけで、
今年は少し楽しみ減っています。
分蜂群沢山捕獲してくださいね。
蜂球ができてしまうと、騒ぎが収まり、探しにくいです
まずあちこち見渡して収まりきれてない蜂を探します
基本的に止まりそうな太い枝、ルアー近く、待ち箱です
その時に、飼育中の巣門あたりで、見送り蜂が見られたら、さらにくまなく探します
すべて収まると、なかなか探せません
見つける確率が上がるように集合板に磨きをかけましょう(笑)
おっとり様 こんにちは、分ぽしている場所に行き合わせるのは中々難しいですよね。然し、おっとり様はご自分の所の蜂場に毎日通われますので、雄蜂の巣蓋の量や雄蜂の飛び出し具合から分蜂を予測できると思いますよ。
通常雄蜂は女王蜂との交尾の為、午後に飛び出していきますが、分蜂の日には、朝からの飛び出しが確認されるようです。ですので、朝、蜂が飛び始める時期に行って巣箱の飛び出しを確認すれば、大体の予測だつけられると思います。
予測が出来るのとそうでないのとでは、捕獲の確立が格段に違ってきます。私は、サラリーマンですから、平日は家に居ない為、確認は朝出勤する時か週末くらいですので、中々、予測が付きません。
分蜂に行き会うわせるとすぐに見つけらえますが、蜂球を作った後であればその蜂球の場所を探さなければなりません。特におっとり様の場合は森の中ですので、蜂球を作るために良い場所が至る所に有るので、見つけるのに一苦労だと思います。ですので、集合版を多く作って設置するのも良いと思いますし、待箱を森の中に多く置いておくのも良いと思いますよ。勿論、誘引蘭かルアーをセットしておいてください。
2021/3/4 16:59
2021/3/4 21:01
2021/3/5 11:07
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ちいちゃんさん
やはり蜂球が出来上がってしまうと、すこししか飛んでないのですね。
気が付かないかも! ならば、目を皿のようにして探します。
ちいちゃんは奈良の方なんですね。
居てません」関西弁は風流ですね。
私は名古屋弁なので、ドロドロ言語です。
2021/3/4 17:44
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ちいちゃんさん
おみゃさん、名古屋弁知ってりゃーすか。
わしも大阪に本社がある会社にいたので、関西弁は聞き慣れ取るでよ~
無理やり、思い出して書いてみました。
2021/3/5 03:33
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ちいちゃんさん
癖が少ないではなくて、ほとんど忘れているのです。
言語は10年使わないと忘れるとか?
ちいちゃん、方言は貴重な文化です。
奈良言葉で、どんどん発信してください。
ここでのちいちゃんの発信は殆ど標準語ですよ。
方言、万歳だもなも、もっと使わなあかんぎゃ~
2021/3/5 07:08
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼーさん
コメントをありがとうございます。
見送り蜂とは、なんとなく分かるようで、分かりません。
分蜂に付いて行きたいけれど、どうしようかな??って躊躇している蜂の事ですか?
それを、飛んでいる動きから、いつもと違う変な飛び方だな?とか。
恐れ入ります。教えてください。
2021/3/5 03:42
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おっとりさん
分蜂について行こうか迷っているような蜂です
巣門近くに、門番のようにかなりの数が貼り付いてます
2021/3/5 03:59
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
おっとりさん 私若い頃中村区の方と仕事していました。
意外と言葉名古屋弁と関西弁合いますよ、どちらもつられなく、
スムーズに話しできました。
懐かしい思い出よみがえってきました。
良い思い出思い出しました。
ありがたいことです。
2021/3/4 19:08
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
おっとりさん おみやさん の名古屋弁は癖が少ないですね、
名古屋弁て使う方少なくなってきてますね、
方言はそれなりでいいのにね。
私は標準語無理で奈良県の言葉そのままで、
早口で他 地区に行けば嫁が通訳してます。
困ったものです、
2021/3/5 07:02
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
おっとりさん そうですね。
書くのは普通に書けます、しゃべるのが下手ですが、
全く気にしてません。方言は大事ですよね。
2021/3/5 07:30