投稿日:2021/10/13 14:50, 閲覧 495
田舎から逃居した群を2段持って来ましたが、開けてビックリ!!
1段はまあまあだったんですが、2段目が花粉層??重量も結構ありますがこんな巣から蜂蜜は採っても大丈夫でしょうか?
jirocho様 今日は❣ 私は、花粉大歓迎ですよ。出来れば花粉のあるものと無いものは混ぜない方が良いとは思います。
しかし、花粉は栄養価が高く敬遠するものでは無いと思っています。勿論、普通の巣箱から採蜜する際には、花粉層を切り取らないようにしますが、今回のような逃居後の巣箱から全て採蜜する際は致し方ないと思います。
花粉は、食品としても販売されていますので、問題無く頂けると思います。好みは、人それぞれですから、嫌いな人もいますので、若し、嫌だと思ったら目の細かい漉し布で漉してください、時間は掛かりますが綺麗な蜜が採れますよ。
花粉房がまとまってるようでしたら取り除かれたほうが良さそうです
点在なら、採蜜して濾過すれば大丈夫です
花粉が混ざると、固まりやすい蜂蜜ですが、風味が好まれることが多いようです
① そのまま放置。ミツバチのペースで、彼女らの血肉に代わってもらう。
② 容赦なく切り取って食べる。過去に、ニホンミツバチ(セイヨウミツバチみたいにプロポリスの補強無し)の花粉が溜まった枠をかじった事ありますが、柔らかくてほのかな甘みと苦みが混ざっていて、とても美味しかったです。
ミツバチが超強群でも無い限りは、そのまま放置で正解だと思います。
2021/10/13 15:00
2021/10/13 15:36
2021/10/13 22:52
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ブルービーさんこんばんは(^^)
>私は、花粉大歓迎ですよ。出来れば花粉のあるものと無いものは混ぜない方が良いとは思います。
ありがとうございます<m(__)m>
大正解!だったみたいです(^^♪
過去にも花粉の混ざった巣は濾した事ありますが、今回はちょっと極端だったので躊躇しました。
とりあえずは、一段盛り上げ巣みたいな綺麗な巣だったのでそれだけは別の容器で濾しました。
逃居後の2段の内、一段目は多少は花粉混ざりだったけれど、過去にもあったし、まあ良いか!で現在濾過中です。
どれがどれかは解りませんが?残った巣があまりにも花粉が多くてどうしよう??蓋をカットすれば蜜は溢れ出て来るし、捨てる事ももったいないし、と言う事で質問してみましたが、問題無い!と言う事なので、松・竹・梅と分けて仕上げてみます(^^♪
ありがとうございます!
2021/10/13 19:45
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ひろぼーさんありがとうございます(^^♪
>花粉が混ざると、固まりやすい蜂蜜ですが、風味が好まれることが多いようです
また一つ勉強出来ました!(^^)!
貧乏暮らしの昔人間なので、一生懸命育てたりした物を捨てる!と言う事が出来ないので(笑)
花粉多めのハチミツ意外と好きかも??!(^^)!
最近の若いもんは、やたら賞味期限を気にしますが、納豆の一番美味しいのは消費期限の一か月後らしいですよ(^^♪
我が家の賞味期限、まず臭いを嗅ぐ、チョット舐めてみる!そこで異常を感じなければ大丈夫!!デス(#^.^#)
2021/10/13 19:56
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
古ちゃんさんこんにちは!
今回実家で採蜜したのは、一群は元気で勢いもあり一段頂いて来ましたがとても美しい蜜が採れました。
肝心の花粉入りの群は逃居されてしまい2段は蜜が残って居たので持ち帰りましたが、一段が半端無い花粉で、もう一段はまあまあ花粉混ざりでした。
結局は三段階に分けて濾しました。
盛り上げ巣みたいな綺麗なハチミツ
花粉混ざりの普通の?ハチミツ
現在濾過中ですが花粉いっぱいのハチミツ
出来上がったら味見して、写真もアップしたいと思います(^^♪
2021/10/14 13:28
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...