パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

丸洞式巣箱 が付けられた質問:

回答
2
*********************** 質問のあと6時53分、自主解決いたしました。 お騒がせいたしました。経過は後から日誌にUPします。 ご案内まで、 +++++++++++...
回答
2
丸洞養蜂しています。 丸洞の高さは1m位ありますが一体型ではなくて2個~3個の丸洞を継ぎ足した丸洞です。 天狗の鼻群 天狗の鼻群外観 5月29日入居群 5月...
回答
6
最初は重箱2段で養蜂を始めました。 巣板は天井からぶら下げるのが当然だと思っていました。 最近丸洞を初めました。丸洞の高さは1m位です。 巣門は一番下に付けました。 私が...
回答
1
試行錯誤で切り株を直接丸洞にしています。 色んな形がありますが、次の画像が共通した形状です。 底は傾斜を付けて水やゴミが流れやすい様にしています。 場所にもよります...
回答
2
現在の時点では排気口は付けない。密閉にしようとの考えで丸洞を創っています。 排気口(換気口)はどうあるべきか? 日本みつばちは何を好んでいるのか? この丸洞は精巧に湾曲を...
回答
1
この丸洞は高さが92cmだったと思います。 伝統養蜂の丸洞の高さと比べて普通だと思っています。 採蜜を初めてします。 丸洞の上から20cm位を採蜜する予定です。 ところが...
回答
3
今朝、5時半ごろに分譲地に接している蜂場(自称:みつばちレストラン)のある群が巣門の前に50匹程、出て来ております。 この時刻なので他の3群は誰も出てきていません。 左...
回答
4
最初から丸洞でも角洞でも重箱で7段とか積んで合計1m位にして、養蜂を開始した場合に、 自然入居とか強制捕獲入居を問わず、巣箱が長いと巣板の伸ばし方が偏りますか? 一番右...
回答
0
これは丸洞ですが、入居してから4日目です。 巣板を天井ではなくて中間の高さから作り始めました。 円形の蜂の群になっており、まだ作られていない部分の空いているところが、余...
回答
4
地面の底に落ちた巣板。 5月25日から5月28日の間に巣落ちしました。 本日の内部、 下は5月24日に内検、この時点では巣落ちは無かった。 ...
投稿中