パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

冬の飼育方法 が付けられた質問:

回答
2
初めて投稿させて頂きます。 今年、4月29日入居の1群のみ飼育していますまったくの初心者です。 場所は、和歌山県の中部の海岸すじで飼育しています。 7月に一部巣落ちがあり...
回答
3
内径25センチ×25センチ、高さ14センチの重箱式巣箱3段で飼育中で、現在上の2段一杯程度に巣ができています、8月2日に入居したものです、飼育1年目の初心者です、多分春...
回答
6
初めて今年、冬を越す群があります。 あまり大きくない群ですが、越冬できるように 何かしてあげたく、この寒波襲来前に巣箱の周りを断熱材で囲いました。 重箱式の下が高さ12セン...
回答
3
今年の8月中旬に入居した巣箱を11月19日に写した写真です。巣板が見えていますが越冬できるでしょうか?。 また、巣板の最下部に蜂蜜の様なのが見えていますが、これは巣脾の...
回答
2
重箱式巣箱で1群だけ飼育している飼育歴3年の初心者です。 引き出し式底板に重箱を乗せて、前部だけに8mmの隙間を設けて巣門にしています。30cm角で板厚が3cmですから2...
回答
2
高知県の飼育歴8年の者です。 毎年、巣箱には入ってくれるのですが、越冬ができずサナギの状態で亡くなってしまいます。 原因としては何が考えられますでしょうか?
回答
8
11/3日山の中で飼育しているミツバチの様子を朝見に行きました。 動きがないので巣箱の中をのぞいたら一匹が出てきて耳のあたりを刺されました。 そして今日11/13日本日同じ巣箱を...
回答
1
私は夏は、半面を金網で覆った底板を使用して、換気を促しています。日本ミツバチは、ごく稀に開放巣で、越冬する群れもあると聞きます。できれば、この夏仕様の底板のまま、越冬...
回答
2
ひと月前に見たときは巣は見えませんでしたが、今朝見たら蜂が減って巣板が見えていました。 ここのところ最低気温が5度程度と冷える高地で飼っていますが、冬はこんなものでしょ...
回答
1
はじめまして 正蜂と申しますよろしくお願いします 養蜂歴4か月ですが内3か月は順調に育っていましたが次の1か月間で少しずつ蜜蜂の数が減って最後には10匹ほどになってしま...
投稿中