=>2月10日よりメッセージの送信に相互フォローが必須となります。
=>Twitter, Googleログイン終了のお知らせ(2/15)
=> 登録者150名以上!蜂友マップで近所の養蜂家を探そう!
蜂友ハウスで全国の愛好家と楽しく喋ろう! 人が入室中!
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします
こちら
一部のワードでサイト内検索できない不具合が発生しています「検索ワード site:38qa.net」でグーグル検索をご利用ください。
9 時間前
第8回オフ会開催報告です。
16 時間前
2/6:分蜂時期が気になるところですが、今年はどうなるのかな・・・?
16 時間前
2023/02/05 入居273日 春のような。。
17 時間前
寒さの底を切ったので(?)後は暖かくなるのを待つだけ
19 時間前
新品?の巣枠式巣箱を使用する際に注意すべきことはありますか
こんばんは、カミヤッチンさん! 以前、私は西洋ミツバチ用標準巣箱で日本みつばちを飼育していました。 西洋ミツバチ巣箱で日本みつばちを飼育する際の注意事項が書かれた本を参考に https://tama…
19 時間前
さくら花にやって来ている日本みつばち!!
19 時間前
早咲きのサクラを訪れる西洋ミツバチ!
19 時間前
キンリョウヘンの種類と捕獲リールの違いについて
satochさん こんばんは 東北で日本ミツバチ飼育に挑戦すばらしいですね。 ちょっと気になる点と、私のキンリョウヘンとルアーの使い方を記します。 まず、桜やアスパラの花のところで多くの蜂がきていた…
20 時間前
久しぶりにちびっ娘を見に行きました。
21 時間前
巣箱にアバター?を刻印してみました。
21 時間前
新品?の巣枠式巣箱を使用する際に注意すべきことはありますか
21 時間前
2/5:ストックしていた蜂蜜もこれで最後。親戚や子供達に配ると無くなります・・・。
21 時間前
終わらない竹やぶの竹出し
22 時間前
待ち箱用意、ようやく終わりが見えて来ました(;´Д`A
22 時間前
採蜜しましたがこのようなものは普通はないのどしょうか?
バッキー様 今晩は❣️ 残念ですが、これはスムシの糞ですね❣️ 採蜜後、この部分は取り除いて離蜜した方が良いですね❣️ スムシの糞や幼虫の体液等は、入らない方が良いでしょうからね❣️
22 時間前
230205 冷蔵庫の片付けσ(^_^;)
キンリョウヘンの種類と捕獲リールの違いについて
satochさん こんばんは! 分蜂時期(3月下旬~6月下旬)※東北地方は4月頃~7月頃 分蜂の前になると探索蜂が新しい住処を探し始めます。待ち箱は、日本蜜蜂が見つけやすい場所に設置をし…
23 時間前
日曜日、日曜のビー、日曜bee
23 時間前
採蜜しましたがこのようなものは普通はないのどしょうか?
こんばんは(^^) お疲れ様です^^ スムシの糞です! これはかなり多いかも… よーく見るととても小さなスムシが沢山居ると思います。 ワーカーがかなり減ったのでスムシ天国になっているのでは無いでしょ…
23 時間前
採蜜しましたがこのようなものは普通はないのどしょうか?
こんにちは。スムシ幼虫の糞ですね。糸でトンネル作り糞はトンネルの中。糸は見難いですが楊枝やピンセットで触れば分かります。トンネルごと糞を外すことも出来る場合が有ります。お試しください