ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
10月初旬から日本蜜蜂が巣板をかじる様になりました。なぜでしょうか?

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2016 10/15 , 閲覧 2,350

[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=6076334975927784625"]

10月初旬ごろから巣板をかじっています。底板には、巣くずと児が落ちています。ちなみに

この箱は5段です。

こちらでは、いま背高アワダソウが真っ盛りで近辺の箱は黄色い花粉を付けた蜂たちが

頻繁に出入りしています。当該巣箱の蜂たちも、それほど黒く光っておらず日齢のいったもの の

様には思えません。なぜ、巣板をかじるのでしょうか。どなたか、ご教示願います。

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 10/15

早春育児を再開する際、中央部巣脾を噛み落として新しい巣板を造成してそこに幼虫が育つのを観察していますので、この秋の時期不要となった巣板をかじり落としているのかもしれませんね!?

私もこの時期、余分に貯まった蜜を収穫するのですが、巣蜜部の上に空になった古い巣脾がある場合にはこれを取り除き、越冬期間に巣板全体が蜂群の蜂球に黒く覆いつくされるようにしています。このことにより、空になった部分を巣虫から守るという余計な仕事をせずにすみ、安定して越冬~越冬明け早春が迎えられ鵜ように思います。

0
kuni 活動場所:三重県
投稿日:2016 10/15

ハッチ@宮崎さま、いつも適切なアドバイスありがとうございます。

空のむだ巣の除去ということですが、少しですが児が落ちていることが疑問です。

もう少し、観察を続けます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 10/15

被害群に蜂児落ちが観られるのは、盗蜂により極度の餌不足に陥っている可能性があり、それは逃去の前兆ですからすぐに上記方法による手立てが必要と判断します。幼虫に与える餌すら無くなってる証拠です。

箱を持ち上げてみて、以前よりはるかに重さが減っているのが実感できる筈です !!

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2016 10/16

ハッチ@宮崎さま 今日早速やってみます。ありがとうございました。

投稿中