投稿日:2017/3/21 16:25
サラリーマンや予定があって出かける場合、家に残る者や、近所の親戚などに分蜂群れの捕獲を頼めたらいいなと思われることはありませんか??
コミュニケーションや養蜂への理解はあるとして、簡単に扱える用具があればいいなと思います。
面布などをして、蜂球を下からすくい網に入れて、女王蜂の逃去防止の柵をする。
この中で、蜂をすくうのがやはり問題ですよね。
すくわずに、ずらしこそぎとるように、巣箱で受けれたらいいのかもしれませんが、巣箱は重く蜂がつぶれそうですよね。
集合板がスライドしてとれてそのまま巣箱の天井になるとか、、、、。
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
2017/3/21 17:28
2017/3/21 16:37
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2017/3/22 22:27
レモンバーム
広島
蜜蜂の飼育をして3年程度です。よろしくお願いします。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
こんなのものはいかかでしょうか?
一子相伝、門外不出の秘伝?です。一応有効性は証明済みですが、使用条件が限定されているのが難点です。
上記❶は、分蜂板にザル玉ネットをつけたようなものです。分蜂期に留守がちな、あなたにびったりの逸品です。
分蜂板についたハチ玉を、分蜂板に付けたネットを下すだけです。家人に事前に使用方法を伝授する必要と、家の近くの飼育群しか使用できません。
❷これも飼育群のみしか適用できません。いつも毎年同じ場所にハチ玉を作るので、重箱の天井にたっぷりミツロウを塗り、天井部分の巣箱をそのまま、木の枝にのせて、荷造りロープで固定しておきました。ご覧のように、まんまと巣箱の中へ、ロープをとりはずし、常設の巣箱に取り付けました。
だまされたと思って試してみてください。1群も捕獲できない場合は、決まり文句の「○○責任」の四文字熟語が適用されます。
2017/3/21 21:20
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
レモンバームさんこそ、ホメ殺し、回答者ジジイ殺しのテクニックを是非ご教授ください。
2017/3/22 14:57
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
風車@埼玉さんこんばんは
私も吊るした板と玉ねぎネットを教えて頂き準備中です。
2017/3/22 22:17
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
山田 案山子さんいいアイデアですね、
蜂が来た細長い球に成ったらひもを引く網が下がったら
口を絞る
良いですね、私も作ってみます、これだったら私が留守の時でも
取り逃がすことはないと思います。
2017/3/23 20:50
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2017/3/23 22:26
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
良いですね、
早く作って見たくなりました。
2017/3/23 22:44
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
こんばんは、人口分蜂とは?
如何されるのですか。
2017/3/24 00:11
カッツアイ 様 活動場所:岐阜県
プロフィールを拝見させて頂きました。大変苦労をされていますね。
参考になるかわかりませんが、蜂研友の会のホームページ(dijiiiが作っています)を参照してはいかがでしょうか。
http://www.btvm.ne.jp/~hachiken-tomonokai/
2017/3/24 00:56
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
おはよう御座います。
重箱ではできないのではないですか?
西洋ミツバチみたいに単枠式にするのですか?
ホームページを見さして頂きます。
有難うございました。
2017/3/24 06:54
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
蜂研 dijiiiさんこんばんは、初心者のカッツアイです。
炭酸ガスで眠らせるとは初めて聞きました、
炭酸ガスは、何㎏のボンベがあるのですか?
圧力はどのくらいの圧力で入れるのですか?
教えて下さい。
2017/3/21 23:27
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
蜂研 dijiii さん有難うございます、
準備するのもやはり大変ですね、
まだ未経験の私です。
実際取り込みなど経験してから
ガスの事を思い出し対応したいと思います。
またいろいろと教えて下さい
宜しくです。
2017/3/22 22:13
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
レモンバームさん、こんばんは
具体的にものが出来たら、UPしますので見て下さい。
2017/3/23 20:44