ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
キンリョウヘンに群がる探査蜂の行動周期についての質問です。

bee_toru 活動場所:長崎市
先生は村の遊び人さんです。勉強中の身ですがよろしくお願いします。
投稿日:2017 5/12 , 閲覧 781

4月14日にキンリョウヘンが開花初めて、待ち受け箱に置き、2、3匹の探査蜂がうろつく日がありました。キンリョウヘンの開花に合わせて6鉢ほど待ち受け箱の側に置いて観察していました。残念なことに2週間程経っても分蜂群は入りませんでした。4月26日には6箱全てに探査蜂が群がり、期待を胸に翌日行くとまさかの0匹、この場所での分蜂は終わってしまったのかなと思いました。しかしその後も探査蜂がいる日、いない日があり、その数も数匹から多い時には50匹とまちまちです。キンリョウヘンの花も終わりに近づきました。探査蜂が来るあいだはまだ分蜂群が来るのでしょうか?周辺には越冬群2群、自然入居4群、分蜂捕獲2群、キンリョウヘンでの捕獲2群活動しています。越冬群からは雄蜂が昼過ぎには飛び経っています。

0

回答 2

ぶーん 活動場所:高知県
よろしくお願いします。
投稿日:2017 5/12

探索蜂が来る間は入居の可能性は高いと思います。私の経験ですが、そんな日がしばらく続いて入居しました。

こっちでは最近になってキンリョウヘンに蜂が寄り付かなくなってここら辺の分蜂は終わったのかなと感じてます。

0
bee_toru 活動場所:長崎市
投稿日:2017 5/12

ぶーんさん解答ありがとうございます。日によっては天気にもかかわらず1匹の蜂を確認出来ない日があり、探査蜂の行動を読むのに、悩む事があり、待ち受け場所を変えたり、キンリョウヘンを置く巣箱を変えたりしていました。1群は探査蜂が2、3匹来ていましたが、諦めて他の巣箱にキンリョウヘンを移動した後、他の巣箱のキンリョウヘンに蜂が群がってる時、最初置いていた巣箱にも数匹確認、次の日あれだけ群がっていた巣箱には0匹、なんと何日か前に置いていた巣箱に入居していました。探査蜂の数では判断できません、不思議です。まだ希望があるようなので、明日期待を持って出かけます。


ぶーん 活動場所:高知県
投稿日:2017 5/13

確かにめちゃくちゃ気になりますよね。

今年の事ですが、私も同じことしました。同じ場所でキンリョウヘンを動かしたり、巣箱の位置や向きを変えてみたり。でも入居したのは近くの何もしなかった巣箱でした。その巣箱には探索蜂が来るは来てましたが、一匹だけとか雄蜂などキンリョウヘンに群がり巣箱には興味を示してないようでしたので、余り期待してませんでした。

探索蜂が来たりしてる時には動かさないほうが良いかもしれません。

キンリョウヘンや巣箱をまめに動かした巣箱には入居したことはありませんでした。

ぶーん 活動場所:高知県
投稿日:2017 5/13

人がいつもウロウロしたり、巣箱近くの変化には敏感かもです。かなり記憶力がありそうです。

私は最近気付いた所です。

そっと見守りましょう。

bee_toru 活動場所:長崎市
投稿日:2017 5/13

本日無事に入居しました。約1カ月やきもきさせました。この巣箱の横にも1箱あり、探査蜂が2、3匹出入りしていました。どちらに入るか興味しんしんでしたが、今回は数が多い方に軍配があがりました。多分これで分蜂も終了かと思います。去年の夏スムシで2群逃げられたので、無事夏場を乗り切り越冬出来ればと思います。またアドバイスお願いします。

ぶーん 活動場所:高知県
投稿日:2017 5/14

良かったですね!おめでとうございます!

私はすむしやスズメ蜂に強そうな4面巣門を今年試してみます。お互いに頑張りましょう〜

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2017 5/12

先生が村の遊び人さんなら最高ですね。探索蜂が消えて10分ほどしたら巣箱が気に入れば、本体がやってきますが地域にもよるとは思いますが、村の遊び人さんの回答をいつも閲覧させてもらっています。

0
bee_toru 活動場所:長崎市
投稿日:2017 5/12

Onigawaraさんいつも解答読ませて頂いてます。朝倉はよく旅行に行くので、なんとなく親しみがわきます。蜜源植物を求めて、田主丸町周辺を散策しています。今年は3月22日に分蜂群を捕獲、その後も自然入居と強制捕獲で、キンリョウヘンが咲く迄に6群、越冬群2群で順調な滑り出しでした。でもキンリョウヘンが咲きはじめて、探査蜂が来るのに入らない日が続き、キンリョウヘンを置く位置を変えたりして、何とか2群確保しました。その後も探査蜂が来る日と、全くいない日が続いて期待と落胆の日が続いています。先生から講習の際、ブログに載せているのを聞きネットを見るようになり勉強させてもらってます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中