投稿日:2017/8/1 16:41
きれいに吊り上っているようですが箱へのはめ込み、吊下げ方式が写真では不明ですね。
カブさん、こんにちは、
回答ではありません、お願いです。
カブさんの質問の中にある当該の写真を、質問に添付(表示しない)と、皆さんは、どう回答したらよいか分からないと思います。
方法は2つあります。
❶質問欄の、何も記述してない部分を押し下げると、下のような、丸に十字のマークが表示されるので、更にこのマークを
押し下げて、質問の中の当該の写真を添付してください。
❷もしも、当該の写真を含む質問または回答が、このQA内のどこかに記述してあれば、その質問または回答のアドレスをそのまま、この質問欄に貼りつけることです。
この操作方法の記述ページ
https://38qa.net/how-to-use
これでも、操作方法が解らない場合は、管理人さんにお尋ねください。親切に教えてもらえます。
2017/8/2 06:50
2017/8/2 08:52
2017/8/5 20:24
2017/8/2 06:11
カブ
埼玉県
後期高齢者の趣味のひとつになればと頑張っています。
windy17002さんへ
巻き取り式吊り上げ機現物を拝見したいのですが如何でしょうか?
私は旅好きですので北杜市でも出かけてゆきます。
2017/8/6 11:54
ひろみさんのご推察のように、
「windy172002さんの6月15日投稿質問」に関する回答またはコメントを、誤ってここに質問として記述されたように思われます。
問題の「windy172002さんの6月15日投稿質問」は下のとおりです。
と
https://38qa.net/user/%E3%82%AB%E3%83%96
を参照ください。
肝心のカブさんのコメントがないようなので、あくまでも推測ですが?
2017/8/2 22:23
カブ
埼玉県
後期高齢者の趣味のひとつになればと頑張っています。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
S.G2・みつばちブンブンブン
元県職・...
ボケ防止と町興しのつもりでやっていたところ、いつの間にか、 高速道路パーキング、薬局・自宅・老舗で販売して頂くように なってしまいました。
S.G2・みつばちブンブンブン
元県職・...
ボケ防止と町興しのつもりでやっていたところ、いつの間にか、 高速道路パーキング、薬局・自宅・老舗で販売して頂くように なってしまいました。
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!