ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
6/30自然入居群 現在厳しい状態 9.10月秋の蜜源での回復は期待出来ますでしょうか?

田舎メタル 活動場所:岐阜県
突然実家の管理することになりイヤイヤ実家の再生始める・・最近は田舎遊びが楽しくなってきました 日本蜜蜂に出逢い 楽しみが増えました 旧車 楽器 昭和…もっと読む
投稿日:2017 8/28 , 閲覧 1,143

夏の暑さ湿気対策の遅れ 後蜂児出しが始まり現在は画像様になりました 蜂児だしが終息した頃 多くの蓋が底板に落ちてましたので蜂が増えたと思ってました 秋9.10月の蜜源にて回復は期待出来ますでしょうか? 始めての自然入居群 思い入れも強く 門番君が元気な時は群の状態が良いと自分は感じてます回復を願ってます コメント頂ければ幸いです 宜しくお願いします。

+1

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 8/28

田舎メタルさん、こんにちは!

巣板の蜂分布状態から一番外側含めて3枚の巣板に蜂球が形成できる状態にあるので、これにある巣房を利用して育児することになります。9~10月の60日をフルに活用してそれぞれの巣房では3回育児ができることになります。

それおぞれの利用可能な巣脾の高さを重箱から推測してそれおぞれ下側から10cmとして、再外側250房、その次の巣脾片面で500房×両面、三枚目片面700房×両面 合計2,650房、3回育児で2,650×3回=7,950匹が育児できる最大数(良く見積もってです。)となります。

現在の蜂たちがすべて消耗して死亡し、越冬蜂がこれらの蜂とすると8千匹弱で越冬期を迎えることになるのではと考えられ、越冬著蜜を集める働きによっては消耗死亡数が増えるのでこれより少ないことが予想されます。

+1
田舎メタル 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/28

ハッチ@宮崎さん こんにちは

詳しく説明頂きありがとうございます 全てうまく行ったとしても 蜂が1万匹を切ると 越冬は厳しくなると認識すべきでしょうか? 巣箱は実家に置いて有るため確認は週に1度になりりますが注意深く観察していきます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 8/28

ソフトボール程度の蜂球群でも無事に越冬し翌春に分蜂することもあります。越冬貯蜜を充分にして断熱材を用いて手助けしてあげると無事に越冬明けを迎えられるかもしれないですね(^^)

女王蜂が健在で育児が順調に進んだ最善な推移ができた場合ですが・・・

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2017 8/28

田舎メタルさん。     今晩わです。画像を見た感じでは少し厳しいかな?と思います。ハッチ@宮崎さんが述べているように上手く行くと良いですが、多数の蓋が落ちていると書かれているのが、少し気になります。何とか復活出来る様に見てあげて下さい。

+1
田舎メタル 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/28

ハッチ@宮崎さん お世話になります 断熱ですが スタイロホーム50ミリで日の当たる南側を除き巣箱をスッポリ囲もうと考えてます 過度の保温も問題とか?今週末にも重箱3段を2段変更しようかと 今重箱を減らす事は問題無いでしょうか?

田舎メタル 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/28

オッサンハッチー さん 今晩コメントありがとうございます

蓋が落ると 気になるとはどのような問題が考えられるでしょうか? 時々 雄の蜂が騒ぐ事が有ります 女王蜂トラブル無王群の可能性有りますか?

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 8/28

今晩わです。田舎メタルさん。蓋が落ちていると言う事は、雄蜂が誕生すると言う事ですよね。この時期に余り無いことですから、無王群の可能性も有るかもですね。女王蜂が居れば越冬も可能だと思います。

田舎メタル 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/28

オッサンハッチー さん

ご解答コメントありがとうございます 観察続けてみます この群が教えてくれる事を大事にします 巣箱の設置場所からよく考えなければですね やっと日本蜜蜂飼育のスタートラインに立った感じです。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 8/29

おはようございます。田舎メタルさん。私も3年目の素人ですので、的確な意見を書いて無いかも知れません。大事に見守ってあげてください。

田舎メタル 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/29

オッサンハッチーさん おはようございます コメントを頂くと前向きな気持ちなります シッカリ観察続けて行きます 此からも宜しくお願いします。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 8/29

田舎メタルさん。    そう言ってもらえて嬉しいです。このサイトの方達は良い人ばかりですから、有難いですよ。私もこのサイトで勇気づけられた1人ですから(笑)  これからもお互いに頑張りましょう!

たまごあいす 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 10/16

田舎メタルさん はじめまして

私も 今回初めて入居で 意見はやアドバイスは出来ませんが

頑張って下さいとしか言えず住みません

頑張って貰って来春を迎えられると良いですね〜

田舎メタル 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 10/16

たまごあいす 様

コメントありがとうございます県内 蜂友 初心者には心強いです 情報交換お願いします 来春が益々楽しみに なってきました。

たまごあいす 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 10/16

田舎メタルさん 役に立てる程 経験はないので お互い頑張りましょう〜 

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2017 8/29

田舎メタルさん

この群は、元々この巣板が見えないほどだったんですよね?衰退の途にあるということは、蜂子出しが続いても次世代が育たないので当然衰退の原因のひとつになり得ます。また、女王蜂に何らかの不具合があるか居なくなったか、そうでないとしたら、アカリンダニ感染か等々検査しないと判定出来ませんが、蜂子出しが止まっている状態なら、あとは女王が存在しているつもりで、アカリン感染は0%ではないかも知れないと考えると、検査に20匹ほど出して、同時に蟻酸パテとかをすぐ処方してみたらと思いますが、如何でしょうか? 本当は検査が先で、その結果により・・・なのですが、一刻を争う時期にあるような感じなので、同時にと書きました。



0
田舎メタル 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/29

tamari- さん おはようございます コメントありがとうございます 入居時は 強群と言っても良いほど 巣作りも活発で喜んでました 猛暑対策は 断熱材にスダレ(夏の陽当たりも考えず入居優先しか考えず⤵⤵) 雨の後の猛暑スダレの湿気 夏の太陽で 多くの蜜蜂が送風行動が日が落ちても続いてました 翌日 高めにカンレイシャを張り 巣箱上部から熱気を逃がす対策で 蜜蜂が増え元気にを取り戻してました が 巣箱すぐ側で大規模に除草剤が撒かれ アブ トンボ 常に巣箱周りをウロウロ  女王蜂のトラブルが有ったとしたら 暑さ対策の 不備 遅れが一番の原因だと反省してます 知識不足ですが アカリンダニの感染 徘徊行動 Kウィング等は確認出来てません スムシ被害も予防出来たかと? このサイトでイロイロ勉強させて頂いてます 感染症も脅威ですし 薬害 害虫等 心配事は付きません 先ずは 日本蜜蜂が住みやすい環境を作れる様に 皆さんの飼育を手本とし  週末養蜂を続けて行きたいと思います 皆さん宜しくお願いします。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 8/29

ご苦労様です。ご苦労の結果が良い方向へ向かうように祈ってます。そして、「・・・立ち直りました」と聞いたときは、見守ったすべての人のよろこびともなるでしょう。

田舎メタル 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/29

ありがとうございます 自然を身近に感じます 元気になりました のご報告できれば・・蜜蜂に負担にならない様に 手助けし 見守ります。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中