田舎メタルさん、こんにちは!
巣板の蜂分布状態から一番外側含めて3枚の巣板に蜂球が形成できる状態にあるので、これにある巣房を利用して育児することになります。9~10月の60日をフルに活用してそれぞれの巣房では3回育児ができることになります。
それおぞれの利用可能な巣脾の高さを重箱から推測してそれおぞれ下側から10cmとして、再外側250房、その次の巣脾片面で500房×両面、三枚目片面700房×両面 合計2,650房、3回育児で2,650×3回=7,950匹が育児できる最大数(良く見積もってです。)となります。
現在の蜂たちがすべて消耗して死亡し、越冬蜂がこれらの蜂とすると8千匹弱で越冬期を迎えることになるのではと考えられ、越冬著蜜を集める働きによっては消耗死亡数が増えるのでこれより少ないことが予想されます。
田舎メタルさん
この群は、元々この巣板が見えないほどだったんですよね?衰退の途にあるということは、蜂子出しが続いても次世代が育たないので当然衰退の原因のひとつになり得ます。また、女王蜂に何らかの不具合があるか居なくなったか、そうでないとしたら、アカリンダニ感染か等々検査しないと判定出来ませんが、蜂子出しが止まっている状態なら、あとは女王が存在しているつもりで、アカリン感染は0%ではないかも知れないと考えると、検査に20匹ほど出して、同時に蟻酸パテとかをすぐ処方してみたらと思いますが、如何でしょうか? 本当は検査が先で、その結果により・・・なのですが、一刻を争う時期にあるような感じなので、同時にと書きました。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2017/8/28 16:39
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
2017/8/28 18:50
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
2017/8/29 07:47
田舎メタル
岐阜県
突然実家の管理することになりイヤイヤ実家の再生始める・・最近は田舎遊びが楽しくなってきました 日本蜜蜂に出逢い 楽しみが増えました 旧車 楽器 昭和レトロ アナ...
tamari- さん おはようございます コメントありがとうございます 入居時は 強群と言っても良いほど 巣作りも活発で喜んでました 猛暑対策は 断熱材にスダレ(夏の陽当たりも考えず入居優先しか考えず⤵⤵) 雨の後の猛暑スダレの湿気 夏の太陽で 多くの蜜蜂が送風行動が日が落ちても続いてました 翌日 高めにカンレイシャを張り 巣箱上部から熱気を逃がす対策で 蜜蜂が増え元気にを取り戻してました が 巣箱すぐ側で大規模に除草剤が撒かれ アブ トンボ 常に巣箱周りをウロウロ 女王蜂のトラブルが有ったとしたら 暑さ対策の 不備 遅れが一番の原因だと反省してます 知識不足ですが アカリンダニの感染 徘徊行動 Kウィング等は確認出来てません スムシ被害も予防出来たかと? このサイトでイロイロ勉強させて頂いてます 感染症も脅威ですし 薬害 害虫等 心配事は付きません 先ずは 日本蜜蜂が住みやすい環境を作れる様に 皆さんの飼育を手本とし 週末養蜂を続けて行きたいと思います 皆さん宜しくお願いします。
2017/8/29 09:16
田舎メタル
岐阜県
突然実家の管理することになりイヤイヤ実家の再生始める・・最近は田舎遊びが楽しくなってきました 日本蜜蜂に出逢い 楽しみが増えました 旧車 楽器 昭和レトロ アナ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
田舎メタル
岐阜県
突然実家の管理することになりイヤイヤ実家の再生始める・・最近は田舎遊びが楽しくなってきました 日本蜜蜂に出逢い 楽しみが増えました 旧車 楽器 昭和レトロ アナ...
田舎メタル
岐阜県
突然実家の管理することになりイヤイヤ実家の再生始める・・最近は田舎遊びが楽しくなってきました 日本蜜蜂に出逢い 楽しみが増えました 旧車 楽器 昭和レトロ アナ...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
田舎メタル
岐阜県
突然実家の管理することになりイヤイヤ実家の再生始める・・最近は田舎遊びが楽しくなってきました 日本蜜蜂に出逢い 楽しみが増えました 旧車 楽器 昭和レトロ アナ...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
田舎メタル
岐阜県
突然実家の管理することになりイヤイヤ実家の再生始める・・最近は田舎遊びが楽しくなってきました 日本蜜蜂に出逢い 楽しみが増えました 旧車 楽器 昭和レトロ アナ...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
たまごあいす
岐阜県
H27年から見よう見まねで、楽しそうなここのHPからの初心者です キンリョウヘンやら誘引剤も購入して見たけど、中々入らず、忘れるぐらいで諦めてました〜が、こんな...
田舎メタル
岐阜県
突然実家の管理することになりイヤイヤ実家の再生始める・・最近は田舎遊びが楽しくなってきました 日本蜜蜂に出逢い 楽しみが増えました 旧車 楽器 昭和レトロ アナ...
たまごあいす
岐阜県
H27年から見よう見まねで、楽しそうなここのHPからの初心者です キンリョウヘンやら誘引剤も購入して見たけど、中々入らず、忘れるぐらいで諦めてました〜が、こんな...
田舎メタル
岐阜県
突然実家の管理することになりイヤイヤ実家の再生始める・・最近は田舎遊びが楽しくなってきました 日本蜜蜂に出逢い 楽しみが増えました 旧車 楽器 昭和レトロ アナ...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
田舎メタル
岐阜県
突然実家の管理することになりイヤイヤ実家の再生始める・・最近は田舎遊びが楽しくなってきました 日本蜜蜂に出逢い 楽しみが増えました 旧車 楽器 昭和レトロ アナ...