カッツアイさん
写真はありますよ。こういうのは、ゼスチャーだけですね。面倒みてるのは、提供した関係者でしょう。今、日本蜜蜂に何が起きているか知るところとまでいけるだろうか?
2017/9/6 07:11
2017/9/6 13:35
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
yamada kakasiさん、おはようございます。
首相官邸に日本蜜蜂の巣箱があり、公邸の官吏の方が世話をして見えるとゆう事ですか、
そんな写真ありませんかね。
2017/9/6 09:03
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
yamada kakasiさんこんにちは、それもそうですね、
でもなんか、蜜源が多くなることを考えたいですね
2017/9/6 10:54
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
tamari- さんお早うございます。
写真ありがとうございました、首相夫人にどんなんかなと思い、メッセージで聞いてみました、3年目の世話をしていますと返事がありました。
東京ではアカリンダニは発生してないのでしょうか?
また何かとメッセージをしていきたいと思います。
2017/9/7 06:51
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...