投稿日:2017/9/20 08:35
少し前に「ブックマーク」なるものを見つけ、気になる情報の保存方法として大変便利だと思い、時々利用していました。
今日気付きましたが、「ブックマーク」のマークが見当たりません。
機能自体が無くなったのでしょうか? 操作方法が変わったのでしょうか?
2017/9/20 09:36
2017/9/20 09:55
2017/9/20 12:44
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ハッチ@宮崎 さん、ありがとうございます。
「飼育日誌」で探していました。「質問欄」には有ったんですね(^_^;)
2017/9/20 11:13
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ACJ38さん、ありがとうございます。「飼育日誌」で探してました。
言われるように「飼育日誌」でもブックマーク機能があれば有難いですね。いつも貴重な情報を戴いているのですが、覚えるのが年々苦手になっていまして、「あれ? 以前確か これに関連した回答があった筈...」と思いますが探せなくて。
質問に関する項目だと「タグ」で検索できるのですが...
しかし、贅沢ですね。管理人さんが苦労して作成してくださって便利に使わせて戴いているサイトに我ままを言っているようで、反省です。(^_^;)
2017/9/20 11:24
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ありがとうございます。
「ブックマーク」の使い方を理解しておられる方がどの位いらっしゃるでしょうか。私は最近まで存在すら知りませんでした(^_^;)
飼育日誌にも有ると有難いです。
2017/9/20 13:10
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...