オタクの蜂飼い
岐阜県
2017/10/7 20:27
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2017/10/7 21:59
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
オタクの蜂飼いさま
先々週?かな?取ったミツロウを塗ったままでした。かけてあったトラップにはオオスズメバチが入ってて、スズメバチのメッカとなっているのは間違いないです。
巣箱は全部片付けましたー(T_T)。
いつまでスズメバチは活発でしょうか?
2017/10/7 22:14
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
今のままではスズメバチが危なくて、うちに誰も人が来てくれないので、これ作ります!
中身は、各自治体が出しているの試します!
アメリカではスズメバチを「イエロージャケット」って言うんですね。(^_^)
2017/10/7 22:42
オタクの蜂飼い
岐阜県
イエロージャケットと聞くと、オタクの蜂飼いは、オタクなのでアニメの機動戦士Vガンダムのベスパを思い出します。(笑)
因みにベスパとは、イタリア語でスズメバチの事だそうです。
2017/10/7 22:55
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
カッツアイさま
あきらめず、外に箱を置いていたのですが・・・今はスズメバチしかいません。来年の春からスズメバチトラップは必須ですねー。
スズメバチ対策もたくさんあって、どれを選べばいいかと思案中です。
巣門の高さ、了解しました!
2017/10/7 22:20
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
スズメバチを取る巣箱が一番いいと思いますよ、今からスズメバチの生け捕り巣箱を置かれたらいかがでしょうか。
2017/10/7 22:37
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
オタクの蜂飼い さんこんばんは、かもしれません、スズメバチを考えたときの寸法で言いましたが、ベテランの方に聞いてみます。
2017/10/7 22:47
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
カッツアイさま
「スズメバチの生け捕り巣箱」わからないです。調べてみます!
オタクの蜂飼いさま
それも思っていました。ダッシュで出てきたニホンミツバチの巣の入り口、げんこつくらいありますものね。最初は大きくして、入って安定したら狭くするのが一番ですか?
2017/10/7 22:48
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
スズメバチ生け捕りの巣箱は一般には知られていません、重箱巣箱の2段目に搾りかすを入れ、スズメバチを呼びます。4段目に金網のラッパをと通らせて4段目上は金網を張り、生け捕る方法です。
すばこから10m程離して置き巣箱には影響のないところで、スズメバチを取ってしまいます。
巣箱においしいものを置けば置くほどよく撮れます。
秋から春にかけては女王スズメバチです、1頭、取ると来年のスズメバチの巣を一群取った事になります。
2017/10/7 23:04
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
カッツアイさん おはようございます。
スズメバチ生け捕り巣箱ですが、いいアイデアとおもいます。
是非、やってみたいと思いますが 今一つ分からないとこがあります。
例えば、どれだけ入っているかの確認は?どうやって出すのか?
構造がしっかり理解できていなんだと思います。
そこでお願いなんですが、
現物があれば写真を 今なければ略図を描いていただき写真でup
していただけないでしょうか。よろしくお願いします。
2017/10/8 04:58
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
カッツアイさま
よろしくお願いいたします。生け捕りしたスズメバチの処理の方法も知りたいです!
2017/10/8 07:40