投稿日:2017/10/8 19:06
カッツアイ様 ( ゜▽゜)/コンバンハ
重箱のスズメバチ捕獲の細部教えて下さい。できれば1段1段の写真が有れば良いですがラッパを付ける?どのようにするのか細部よろしくお願いします。今日もスズメバチの来襲が有り大変です。巣箱周りに5つトラップを吊り下げています。ご無理を言ってスイマセンがよろしくお願いします。
ラッパとは、らせん状の針金の事だと思います。1度入ったスズメバチが下へ戻らない為の物。
捕獲機の内部のクルクル巻いたものだと思います。持ってないので、参考に過去ログを貼っておきます。
詳細はカッツアイ様待ちということで。
2017/10/10 06:15
正君
高知県幡...
正君(2文字OK!)以前から養蜂をやりたくて誘引剤を2年続けて購入しましたが全然入居してくれず、やっと友人から分蜂群を3群頂き、もう一人から2群頂きましたが結局...
幕僚長様・カッツアイ様 お手数をかけました。
参考にして私も色々やってみます。
2017/10/10 19:38
正君
高知県幡...
正君(2文字OK!)以前から養蜂をやりたくて誘引剤を2年続けて購入しましたが全然入居してくれず、やっと友人から分蜂群を3群頂き、もう一人から2群頂きましたが結局...
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長さん、お早うございます。
今回は私の説明不足にナイスフォローいただきまして感謝です。
これからも宜しくお願いします。
2017/10/10 08:33
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...