オタクの蜂飼いさん こんばんは、当方も結露に悩まされています。四方は壁などに接していなくて南と西側は木陰になっています。蜂玉は3段目まで、巣脾は見えず、重箱は30㎜厚の杉板、内寸240×240×150、巣門は前後、底板には15㎝角の金網で上蓋も合板に同サイズの排熱用金網でしたが、寒くなってきたので上蓋を閉じたところ結露で水浸しに、上蓋には青カビが発生するしまつでした。当Q/Aで教えていただいた通り透湿性の良い杉板に交換しましたが状況は変わっていません。一週間毎の点検の都度予備の上蓋と交換しています。今の時期では巣箱内に散水するとは思えないのでやはり蜜源や花粉の違いのような気がします。持ち帰っている花粉は薄黄色からオレンジがかったものが多数を占めるようになっています。
オタクの蜂飼いさんではどの様な構造でしょうか。
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2017/10/17 22:01
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2017/10/19 07:37
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
2017/10/17 23:24
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
2017/10/19 15:19
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
2017/10/18 21:52
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
オタクの蜂飼い
岐阜県
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
オタクの蜂飼い
岐阜県
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県