投稿日:2017/10/18 17:55
10月7日頃より急に写真の張り付けが出来ません。どなたか同じような経験された方が居りましたら、ワンポイントアドバイスを戴きたいのですが?。嫌ですね!年を取るとプラスに成る事が少なく成ります、宜しくお願い致します。
梵天丸さん今晩は
文字色に続いて、こちらも、自分のパソコンの老朽化、経年劣化のせいと思っていました。画像データの保存形式や縦横のサイズを変更するなど試して見ましたが、アップロードできません。
年のせいとばかりは言えないようです。
2017/10/18 18:47
2017/10/18 23:56
ご迷惑おかけします。ご利用のOS, ブラウザは何を利用させていますか?
2017/10/18 23:57
こちらこそ、お手数をおかけして申し訳ございません。
主に使用するのはmicrosoft Edgeです。
時にはgoogleも使用します
2017/10/19 06:32
管理人さんのアドバイズのおかげで、問題は解決しました。
管理人さんありがとうございます。
お手数をおかけしました。
2017/10/19 07:54
ご報告ありがとうございます。インターネットエクスプローラだけでなく、Edgeでも発生していたようです。対応誠にありがとうございました。
2017/10/19 10:15
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
yamada kakasiさん こんにちは!、お陰様で只今回復しました。
管理人さん こんにちは!、度々お手数をおかけして申し訳ございません。お陰様で只今回復しました、早速 飼育日誌が投稿が出来安堵しております。有難う御座いました。
2017/10/19 10:18
関連する質問の方に対処方法を書かせていただきました。お手数おかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
2017/10/19 10:17
たまごあいすさん、コメントありがとうございます。ご迷惑おかけします。macのchromeなら私と条件同じですね。申し訳ございませんが、chromeではそのバグがこちらでは再現できていません。くるくる回ったままでも、そのまま投稿していただくと、画像が表示されますので、申し訳ございませんがしばらくそれで対応していただけないでしょうか?文字は今直しておりますので今しばらくお待ちください。
2017/10/19 15:12
たまごあいすさん、度々すみません。3日前の飼育日誌には画像を貼っていただいていますが、その時はどうでしたか?
ちなみにPDFは画像ではないので、元から投稿ができません。以下のようなツールを使ってください。
PDFを画像にする
2017/10/19 15:14
お返事ありがとうございます。現在は問題ないということで良いでしょうか?
2017/10/19 17:03
よかったです!お忙しいところご確認ありがとうございました!
2017/10/19 18:55
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
そうです、ぐるぐる回る矢印が永遠と続き「コメントを追加」をクリックすると、追加されて
画像が現れ画像下に文字も書けませんし二枚目の写真も追加することができません。
2017/10/19 07:18
私も同じ症状で 写真がupで来ません
写真はjpg,gif,pdfでも試しました〜 また、写真をイラレで文字を書いて
webデータにして保存ししましたが、、それでも。。フォトショプで文字入れしても同じでした 容量も330mbでも投稿出来なかったです〜〜〜
Googl Chrome でいつも見てます PCはMacのOSが 10.6.8 です
又、最近 表示の文字が小さくなったり 色がグレーになったのは 管理人さんが変更されたと思ってましたよ
2017/10/19 14:07
管理人さん 了解致しました〜
データは ここでは、ai,又はpdfでも jpgに返還保存しました
3日前、投稿は出来ましたが ○○さんとの個別の連絡で○○さんのは
写真貼付けが出来てます その後の返事で、写真(jpg)を送ろうとしましたが 私のが出来なかったんですね なので 諦めてました〜笑
2017/10/19 16:48
管理人さん 有り難う御座います 出来ました!
ご面倒おかけ致しました ^ー^
2017/10/19 18:20
こちらこそ 面倒おかけ致します〜
2017/10/20 15:04
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
たまごあいす
岐阜県
H27年から見よう見まねで、楽しそうなここのHPからの初心者です キンリョウヘンやら誘引剤も購入して見たけど、中々入らず、忘れるぐらいで諦めてました〜が、こんな...
たまごあいす
岐阜県
H27年から見よう見まねで、楽しそうなここのHPからの初心者です キンリョウヘンやら誘引剤も購入して見たけど、中々入らず、忘れるぐらいで諦めてました〜が、こんな...
たまごあいす
岐阜県
H27年から見よう見まねで、楽しそうなここのHPからの初心者です キンリョウヘンやら誘引剤も購入して見たけど、中々入らず、忘れるぐらいで諦めてました〜が、こんな...
たまごあいす
岐阜県
H27年から見よう見まねで、楽しそうなここのHPからの初心者です キンリョウヘンやら誘引剤も購入して見たけど、中々入らず、忘れるぐらいで諦めてました〜が、こんな...