2017/10/22 19:44
2017/10/22 19:59
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
ハッチ@宮崎様 早々のご返事ありがとうございました、今、愛知県は台風で土砂降りの雨になり、わんこの散歩に出かけたらずぶぬれになってしまいました、明日の明け方まで荒れるようです、ありがとうございました
2017/10/22 20:58
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
onigawara 様 ありがとうございます、分蜂群が入った直後もよく空洞ができますし、ミツバチ達のクセなのか? 習性なのか? よくよく見てますと 元気の良い群の中での事なので心配は無用ですかね?ありがとうございました。
2017/10/22 21:06
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...