ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2017/11/26 23:26
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2017/11/26 23:39
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
2017/11/27 01:05
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ宮崎さん早速の回答ありがとうございます。ウエッブで細かく調べてみます。
2017/11/27 00:20
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
はっちゃんさっちゃんさん有り難うございます。ウジとは関係ないようですね。
2017/11/27 00:24
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
蜂人さん、おはようございます、早速の回答有り難うございます。
セナがアナバチは何を食べに巣箱に来ているのでしょうか?
調べてみます
2017/11/27 07:45
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
カッツアイさん、こんにちは。
幼虫の餌としてゴキブリを狩るようですね。YouTubeで色々興味深い動画が見られます。成虫は、花蜜を餌にしているのではないかと思いますが、調べても分かりませんでした。
2017/11/27 11:17
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
蜂人さんいろいろ御手間執らせ有り難う御座いました、
これからも宜しくお願いします。
2017/11/27 14:53