游山房さん お早うございます。花の色がアキノゲシは白みを帯びた黄色かクリーム色ですので、最初花だけ見たときはタンポポかと思いましたが、ノゲシ(ハルノゲシ)は黄色の花ですが花弁が少し細いのでノニガナと思われますが(花期が?)アキノゲシの仲間です。食べられますよ。もしかしたらタンポポと同じで女性ホルモンが活発になるかもしれませんね。花期が合わないのでアキノゲシの変種かもしれないですね。
こんにちは。
アキノゲシのように見えますよ。
2017/12/7 08:30
2017/12/6 16:17
有難うございます。
葉の形から見ると ニガナ(ノニガナ)がよく似ているし、 はなびらも 同じくニガナですね・・・図鑑で。 しかし 季節が違うから アキノノゲシの変種か いやいや新種かも! いずれにせよ 蜜蜂が寄ってくれるものなら 良いです。
2017/12/7 10:33
有難うございます、 アキノノゲシ 覚えときます。
2017/12/6 17:39
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。