投稿日:2017/12/15 00:28
重箱の固定に荷造りテープを使っているのですが長い間貼り付けていると箱がべたつくのですが何か良い方法はありませんか?昨年は七群から一群までになり分蜂して七群順調です。
2017/12/16 23:26
2017/12/15 14:33
2017/12/15 08:39
2017/12/15 17:22
ミツサダ
自宅
初めて年を越した未熟者です。よろしくおねがいします。
大変遅くなりました。西洋ミツバチを飼っていた子供が2年続きで消滅(ダニ、スズメ蜂)したので送ろうと思います。私は現在七群を飼っていますが今の所大変上手く行っており来春に備えた飼育場所がありません。子供は2年続きで養蜂家の方にお分けして頂いていたのですが余分がないとのことで子供は今年は飼えませんでした。
2017/12/20 00:04
ミツサダ
自宅
初めて年を越した未熟者です。よろしくおねがいします。
大変遅くなりました。宅急便で送ろうと考えております。子供は2年続きで(西洋蜂)ダニ、スズメで消滅して今年は手に入りませんでした。現在七群飼育しており元気です。順調に行くと捕獲しても飼育場所がありません。
2017/12/20 00:13
ミツサダ
自宅
初めて年を越した未熟者です。よろしくおねがいします。
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...