ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
家の近くで見つけた場所で何処に待ち箱を置いたら良いでしょうか?

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2018 1/2 , 閲覧 1,785

蜂友から頼まれ代理投稿です。

蜂友が自宅庭に待ち箱を置いていたところ昨年入居しました。

しかし、入居したその場所で飼育しているため今年その場所に待ち箱を置くことができません。その周りに置けるか探したのですが広い庭ではないので何処にも置けそうな場所がありません。

そこで、家の周辺を探したところ30m位離れた所に下記の画像の場所を見つけました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6149135971172024743.jpeg"]

道路から撮りました。東から撮り崖の高さは最高で7mです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/102/10214812669074430463.jpeg"]

中段から撮りました。

西側の石垣の終わりには障害物になる木の枝があります。

画像の右上は道路がありガードレールがある為こちらには待ち箱を置く場所はなかったです。

石垣の上に金網が有りますけどその前には、50cm程スペースが有るので石垣の終わりまで歩いて行けます。

金網の上の少し奥には桑の木が1本だけあります。その奥は、木の枝が障害物となり西には開けていないです。

どの場所に待ち箱を置いたら良いでしょうか?

回答 4

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 1/2

どうしてもこの場所しかないのであれば、矢印付近を探索するであろう蜂たちの一部が(可能性は低くなりますが、)上に上がって見つけてくれるであろうことに期待して丸印位置に置きます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/434124645838253971.jpeg"]

現在の飼育位置を1日30cmほどの割合で庭内移動させて~元位置に待ち箱を置く方が入居してくれるのではと思います。今回の位置でそのまま飼育されるお考えなのでしょうかね⁉

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 1/2

ハッチ@宮崎さん いつも大変お世話になっております。

やはり少し離れると確率は低くなりますか。

一つ教えてください。

庭と言っても極小の庭なので移動させる場所がありません。

しかしながら並べて置くことはできます。

例えば、飼育群の横に並べて待ち箱を置くことは可能でしょうか?

スペース的に30㎝位は離せます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/2

近接飼育管理はやや混乱あるとは思いますが出来ます。待ち箱入居には縄張り意識を感じてやや難かなと考えますので、巣門方向を反対にしたり等工夫が必要でしょうね!

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 1/2

巣門方向を反対にしたり等工夫が必要ですか?

巣門方向と言っても、北は直ぐに家の壁で西は直ぐに植木。東はやっと人が通れるくらいの通路しかなく開けているのは南向きのみです。

考えられるのは、飼育箱と待ち箱を最大50㎝離して置き、飼育箱の巣門を南東向き、待ち箱の巣門を南西向きにするくらいでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/2

より可能性は上がると思います!

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 1/2

依頼された蜂友のお宅を良く拝見してきました。

大雑把ですが

下記のとおりです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/143/14306678939961420489.jpeg"]

東西北側は全然開けていないし置くスペースがない状態です。

画像では石垣上が開いているように見えますけど、垣根や木の枝が伸びており実際には石垣の上は見えていないです。

飼育中の巣箱の横に置くとしても多少、木なり垣根を剪定しないと50㎝の間隔は取れないです。

赤丸の位置には巣箱を置くくらいのスペースは有りますけど立地上、今飼育中の巣箱を赤丸に移動させるには垣根をグルグル回ったりしないとならないので移動はやはり無理だと思います。

待ち箱を、巣箱の横に置く場合と、赤丸に待ち箱を置く場合ではどちらが良いでしょうか?巣箱から赤丸までは2mほどです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/2

丸印でも似た感じなので探索されるのではないでしょうか!

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 1/2

丸印の方が手間が省けるので、赤丸の場所に待ち箱を置くことにします。

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2018 1/2

西日が防げる場所を考慮すると、ハッチさま同様の意見になると思います。

可能なら、左手の軽トラが止まっている付近の建物脇を選びます。

勝手は出来ないので、了解を得た場合の待ち箱設置場所候補と…捉えて下さい。


現在の巣箱横では、ハッチさま指摘の「縄張り」で、他の群れからの探索蜂が来た場合は、喧嘩になって…結果的に、他からの分蜂群も自群からの分蜂群も入居しない可能は有ります。他群からの探索蜂の邪魔をしたので、自群からの分蜂群が入るつもりかと思うと…入る気はない。こんな事もありますから。(50~70cmで経験)

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 1/3

軽トラが止まっている建物はゴミ置き場になっていて住民の皆さんが使用するので設置には許可が下りないと思います。

やはり、あまり近くに設置するのは良くないみたいですね。

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2018 1/3

写真のシチュエーションで、自分なら建物脇に置くだろうと安易な答えだけです。

元巣箱の話しに戻しますと。

近くに置く事を諦めるより、まずは…待ち箱を置けるなら、置いてみるべきだと思います。

箱を置かなければ、入居確率は0パーセントですが、箱を置けば1~100パーセントの範囲の可能性は有りますから。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 1/4

そういう考え方もありますね。検討してみます。

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2018 1/2

日あたりが良さそうなのでパスです

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/2

確かに巣箱温度上昇はダメですね!

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 1/3

周辺の環境を載せていなかったですけど、西側は斜面になっておりそこには木が複数生えているので家の西側はほとんど日陰状態です。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 1/2

windy172002さん 明けましておめでとう御座います。
昨年自宅庭で入居されたのであっれば。自宅庭のいまの巣箱から2m離れたところは駄目なのでしょうか。私は待ち箱に入居してもらったことがないのでそんなことを、思いました。

+1
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 1/2

カッツアイさん あけましておめでとうございます。

庭には極小ながら植木が植わっており2mなんてとても離すことができません。離したとしても30㎝程、無理しても50㎝離せるかどうかです。

ハッチ@宮崎さんの言う様に巣門方向を工夫することを検討してみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中