ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

K.S29さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本みつばち、スムシ対策について教えてください

K.S29 活動場所:熊本県熊本市北区龍田弓削
現役の時間なしで、スムシの勝ち
投稿日:2018 1/8 , 閲覧 1,002

セルタンB401を2回スプレイしました。その後も巣くず、黒いスムシの糞が週1回の掃除、底板に落ちています。もっとスプレイ重ねるべきでしょうか?

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 1/8

セルタンB401をスプレーされたのですか⁉

これは本来秋口に蜂がとまっていない西洋ミツバチの巣脾枠を春再使用するまでの間、保管中にスムシ害から巣脾を守る薬剤で、空巣脾面に噴霧~乾燥させて使用するためのものです。

一種の生物兵器(農薬)で、卵から孵えったスムシの初齢幼虫の成長を阻止して守ります。

このことから、日本みつばち巣箱底板に噴霧してスムシが蔓延らないのを期待して用いている方もあり、私たちのチームでも使ったことがあります。

しかし、既に上部巣脾部にスムシが居る様であればそれらには作用しませんので、今回の事態に陥ったものと思います。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/8

K.S29 さん今日は、私の経験ですが

スムシの黒いフンが大量に見つかるときは、既に上部の巣が浸食されている可能性があります。可能であれば、下から直接写真を撮って、蜂達と巣の状態を確認されるのが良いと思います、私は手鏡とマグライトを使用して巣の状態をのぞき込んでいます。

想像ですが、外側の巣には蜂たちがいないのではないでしょうか?重箱でしたら、天板を開けて一番上の状態を確認されるのが一番だと思います、ただ、冬場ですので、ちょっと厳しいかとは思います。私は、蜂たちが少ないときは、ひどくなる前に一番上の箱を撤去、もしくは外側の巣を(巣は乾燥してカサカサです)取り除いて対処していました。特に、3~4回分蜂後の巣箱は、群が少なく4段巣箱を面倒みる力はありませんでした。(当然、一番上の箱には、分蜂で貯蜜はありません、みんな持っていっちゃいます)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 1/11

k、s29さんお早うございます、
スムシですか大変ですね。
セルタンB401の使用法が良く判りました、ハッチ@宮崎さん、ありがとうございました。

投稿中