ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
キンリョウヘンの管理について おたずねします。

mitsuhachi 活動場所:長野県佐久市
初心者ですので宜しくお願い致します。
投稿日:2018 2/13 , 閲覧 1,654

蜜蜂 誘引欄 分蜂 が終わり その後  自然管理の状態で現在に至る ですが花芽は普通に育っていると思いますが、葉が 伸びの悪いの  普通の伸びとバラバラです 特に伸びの悪いのは 極端に伸びが悪いです その葉からも普通の大きさの花芽が出てきています。

特にミス マヘッドなど  改良された誘引欄にそれが出ています  買った時のような状態に仕上げたいのですが どなたか ご指導お願いいたします。

+1

回答 1

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2018 2/13

葉の伸び方が違うのには次のような原因が考えられます。

○葉の出る時期が違っている

ひとつのバルブから複数の芽が出ているのなら遅くなって出た芽は掻き取ってしまって揃えるようにします。

○花の咲いたバルブは花を遅くまで置くと新芽の伸び始めるのが遅れるので、咲いていないバルブと差が出てしまい、葉の長さが違ってくる事があります

花を遅くまでおかずに切ってしまう事である程度は防げます。株が充実してくればどのバルブにも花芽が付くのでなくなります。

○葉の伸びる時期に極端に乾かして育てた。

この場合はどの葉も短くなってしまう事が多いと思いいますが、差が出る事もあるかも知れません

○伸びの悪い芽がウィルス病に罹患している

感染初期には片方のバルブだけ症状が出る事もあり、この場合は大変危険で、他の株に伝染してしまう恐れがあるので至急隔離しなければなりません、ただウィルス病の判定は難しいのですが葉色に濃淡があるとか、よじれがあるなどの症状があるとかなり怪しいので注意して下さい。この対策を書くと長くなってしまうので「ラン ウィルス病 予防法」のキーワードでネット検索して対策をして下さい。

mitsuhachi 活動場所:長野県佐久市
投稿日:2018 2/13

T.Y13さん  早速のご教示ありがとうございます。思い当たる節があります。  金稜辺は  栽培が優しいと言われていますが、私は違うと思います奥の深いランです  原種でも年月経過すると株は増えるのですが小さくなります  改良ランはもっと大変です      蜜蜂以上に手を掛けているのですが思うようにはいきませんです  今年は思いきって花芽を欠いてみたいと思います

誘引ランは  鉢数は増えています   デモ楽しいですね。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 2/13

mitsuhachiさん、T.Y13さんが書かれている

>花を遅くまでおかずに切ってしまう事である程度は防げます。

というのは、ランの類は花が咲いてからあまり日が当たらないところに置くと、一月以上も咲いていますが、この状態を長くさせずに、咲いている花を切り花にしてビンなどに挿して使用し、株に付けたままで長く置かない、という意味です。

mitsuhachiさんの

>今年は思いきって花芽を欠いてみたいと思います

とありますが、折角たくさんの花芽が付いているのを、"花芽"の段階で欠く必要は有りません。新芽を取るのは、1つのバルブから2つ以上の新芽が出た時や、鉢の大きさに対して、新芽の葉芽が多すぎる時に、この新芽を取って芽数を調整すると、結果として、大きく威勢の良い花芽が付きます。

栽培方法は、T.Y13さんが書かれている通りだと思います。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2018 2/13

T.Y13さん の回答を支持します、一つ追加するとすると、少し強い目に遮光を行う事でしょうか?

mitsuhachi 活動場所:長野県佐久市
投稿日:2018 2/14

Nakayan@静岡さん    有難うございます。金稜辺の栽培は4年目なんですが、鉢数が多くなり観察しているうちに、満足できるのが1鉢しかないので( ミス ムフェッド )   この鉢は私の自慢です。

金稜辺の原種は  買った時の  面影はなく小さくなってしまいました。それでも花芽だけはしっかり付けていますので誘引欄の役目はしています。

金稜辺は育てやすいと言われていますが 株の鉢は増えますが思うようには姿  形が   私の管理下ではなかなかです。そこで 花芽の芽欠きをして見ようと思ったわけです

Nakayanさん  この前このサイトに載せた画像 白花の金稜辺綺麗に咲いた花今でも 覚えていますよ。   これからも 御教示よろしくお願いします。

mitsuhachi 活動場所:長野県佐久市
投稿日:2018 2/14

小山さん   誘引欄の飼育している場所がベランダなので   遮光が 一番の問題でした。飼育を始めた頃から(太陽がいっぱい)です鉢が多いので  分散飼育しなければと思案中です   ありがとうございました。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2018 2/14

水のやり方が少ないのではないでしょうか、葉の伸びる時期は水と肥料を充分にやって下さい。ただ考えてみるとキンリョウヘンは株は小さいけれど花がたくさん咲くのがいいので無理に大きくする事はありません

私はとなりの群馬で、時々話題になるダムの近くですので佐久市からは2時間かかるかどうかくらいと思いますのでおいでいただけば栽培している所を見てもらえます。途中の峠の雪の心配が無くなったらどうぞお出掛け下さい。

mitsuhachi 活動場所:長野県佐久市
投稿日:2018 2/15

T.Yさん  改めて      初めまして 有難いお言葉ありがとうございます。1度お邪魔させていただいて拝見させて頂きたく思います

差し支えなければ  連絡方法教えていただけますでしょうか?

私も今年から西洋ミツバチ1群飼育予定ですので楽しみです。よろしくお願いいたします。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2018 2/16

mitsuhachiさん、メールを送ったのですが着いていないでしょうか、もし着いていないようでしたら私の名前を左クリックして出てきた画面の中に「メールを送信」というのがあるのでまたクリックして文章を書くと送れます。

投稿中