ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
越冬後の空巣脾の処理方法について教えて下さい

オザワ 活動場所:東京 青梅市
お寺の庭で 5群れ飼育中です。
投稿日:2018 2/28 , 閲覧 870


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8779271980856077358.jpeg"]

みなさん。こんばんは。
昨年より飼育を始め、今年三群が越冬し、現在に至っております。
画像のように、蜂数もへり、空巣脾が目立っております。
この空巣脾の取り方について、ご指導いただければと思います。
この画像は、今日の朝の画像で、巣箱の底には、巣くずがありましたが、清掃いたしました。蜂は、元気に飛び出して活動しています。昨年は、採蜜をしなかったので、この重箱は下まで、5段あり、巣脾が見えてる箱まで3箱あります。
一人で持てるかも心配です。箱を逆さにして取るのでしょうか?道具はカッターでいいのでしょうか?画像やサイトがあれば教えて下さい。
また、このまま何もしないでおいても、大丈夫なのでしょうか?
できることなら、このままにしておきたいのですが、何か支障がでてくるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答 1

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2018 3/1

この場合は巣脾ではなくて巣板です。巣脾とは西洋バチのように巣枠の中に巣板が作られているものの事だと思います。

それはさておき、露出している巣板はスムシが入る事があるので切り取った方がいいのですがかなり重そうなのでこのまま置くしかないようです。ただあと1ヶ月もすればハチが増えて巣板が見えなくなると思うので、そうなれば大丈夫です。巣板は越冬中にまん中を囓っていて引っ張れば簡単に切れる事もあるのでもし手が入れられれば巣板を引っ張って取れるのは出してしまった方がいいかも知れません

またニホンミツバチは古い巣板を嫌って囓り落とす事もあるので時々見て巣落ち棒止棒に引っかかっていたら取り出してやるのがいいです。

私は以前巣枠で飼っていたのでこのようになったらカッターナイフの新しい刃で全部切り落として、新しい巣板を作らせるようにしていました。

オザワ 活動場所:東京 青梅市
投稿日:2018 3/1

T.Y13 様、早速のアドバイスありがとうございます。
他の2箱は、3段 なので、ひっくり返して巣板を切除したいとおもいます。
巣脾ではなく、巣板なんですね。
ありがとうございました。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2018 3/1

慌てて取り除く必要はないと思います。

地域の蜜源が十分で寒の戻りが無くなる、ソメイヨシノが開花する頃までは触らない方が良いと思います。

T.Y13 様が書かれているように、ハチが増えて巣板が見えなくなると思うので、暖かくなれば重箱の場合最上段を、取り除けばよいと思います。

オザワ 活動場所:東京 青梅市
投稿日:2018 3/2

小山 様、アドバイスありがとうございます。
3群あり、そのうちの1群だけ、経験を積むため
切り取ってみました。
蜂もそんなには、暴れずにうまくいったとおもいます。
切り取った巣板は少量でしたが、蜜ろうを作成しました。
しかし、3回目の精製の時、鍋に直接、蜜ろうを入れたら、火が引火して、すべて燃え尽きてしまいました。(コンビニで売っている、直火にかけれるアルミのうどん容器)
燃えるとは知りませんでした。
また、一つ経験を積むことができました。
ありがとうございました。


小山 活動場所:京都府
投稿日:2018 3/3

>燃え尽きてしまいました。

大事にならなくて良かったですね。

投稿中