投稿日:2015/4/19 16:38
巣枠式巣箱では、人工分蜂が簡単に出来るそうです。それと比べると重箱式巣箱での人工分蜂は内見するだけでも大変そうです。ネットで調べてみると、重箱式巣箱でも人工分蜂にチャレンジしている方が、少ないですが居られるようです。重箱式巣箱で人工分蜂をするのは難しいのでしょうか? 本来ならば、自然に任せてあげるのが、ミツバチにとっても自然界にとってもベストなのでしょうが、養蜂場所が離れていて頻繁には見回りに行けません。宜しくお願いします。
2015/4/19 22:46
2015/4/20 00:30
村の遊び人
長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去には多くの群を...