運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2018/4/19 11:03
仕事先でタンポポに訪花しているミツバチを見かけました。
この位の胴回りの黄色さだと判らないですねぇ~(笑)
西洋ミツバチですね!
日本みつばちは腹部縞がもうちょっと鮮明な感じです(*^^*) 西洋ミツバチも近年黒い系統が輸入されていてそれらとの交雑で日本みつばちに似た色合いの蜂が生まれたりしますので同定はお見込みのとおり後翅支脈の違いによります。
類似品にお気をつけください
2018/4/19 12:33
オタクの蜂飼い
岐阜県
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
西洋ミツバチですか!
なかなか判別難しいですね。
2018/4/19 12:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...