投稿日:2018/5/5 21:10
ここ10日ほど凄い勢いで出入りしているのですが、イマイチ花粉の運びが無いようにも思いますが、沢山の雄蜂も出入りしてます。
嬢王は入ってるのでしょうか?
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2018/5/5 22:12
たけちゃん9669
京都府
まだまだ分からない事だらけですが皆様の知恵を貸してください!
入居済みで探索蜂もあり⁉ 激しいくらいの出入りで花粉搬入がない。
100m以内にこの群を含めて少なくとも3群居るのですね⁉
今一状況がつかめませんがf(^_^; 蜂の出入りについては
https://38qa.net/blog/18713 に関連した飼育日誌がありますのでみてぐださい。
花粉搬入がないの一般的には育児がないものと思われます。
2018/5/6 06:20
たけちゃん9669
京都府
まだまだ分からない事だらけですが皆様の知恵を貸してください!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たけちゃん9669
京都府
まだまだ分からない事だらけですが皆様の知恵を貸してください!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...