ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2018/5/6 19:56
むぎー
埼玉県
初心者です。 以前より養蜂に興味ありましたがなかなか踏み出せずにいました。 たまたま庭に蜜蜂が巣を作り出したので思い切って挑戦しようと思います。 よろしくお願い...
むぎー
埼玉県
初心者です。 以前より養蜂に興味ありましたがなかなか踏み出せずにいました。 たまたま庭に蜜蜂が巣を作り出したので思い切って挑戦しようと思います。 よろしくお願い...
ハッチさん早速の回答ありがとうございました。
日本ミツバチが希望でしたが西洋ミツバチでも経験になると思うのでチャレンジしてみます。
蜂を掻き分けてみたら巣板らしき物が有りましたので生活を始めてると思います。1週間程ですので初期だと思いますのでその方法で移動させてみます。
空巣脾枠は何枚くらい必要でしょうか?
2018/5/6 20:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
空巣脾枠1枚に2000匹が標準ですので5枚くらいあればいいのではと思います。
2018/5/6 20:53
むぎー
埼玉県
初心者です。 以前より養蜂に興味ありましたがなかなか踏み出せずにいました。 たまたま庭に蜜蜂が巣を作り出したので思い切って挑戦しようと思います。 よろしくお願い...
ハッチさん回答ありがとうございます。
なるほどわかりました。空巣脾枠を購入してやってみます。
2018/5/6 21:36