ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
昨年失敗してしまったので今年は失敗しない様に皆さん力貸してください

ジマ 活動場所:長野県
昨年全滅して今年1群れ譲り受けました。なかなか難しです。
投稿日:2018 5/11 , 閲覧 527

5月7日 1箱譲り受けました。箱洞型で横長箱に入っています。昨年はメントールで失敗しましたので、今年はギ酸を使って見たいと思いますが、どのように行ったら良いのかわかりません。詳しく、優しく教えて頂けたらと思います。ちなみに分蜂は4月23日だそうです。

回答 3

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 5/11

二つの薬剤は主に、メントールはアカニダニ症の予防に、ギ酸はアカリンダニが、コロニーのハチに寄生した後に、ダニを殺傷する対処療法として用いらてているようです。

ギ酸を分蜂した群れに、投与して、アカニダニを一旦殺傷する方もあるようですが、劇薬なので、この方法は、お勧めしません。

メントールの過剰投与による「子出し=蜂児捨て」は、寡聞して聞いたことがありません。

「蜂児捨て」の原因は、おおよそ以下のようなものだと思います。

➊サックブルートウイルスによる蜂児捨て

②農薬被害による蜂児捨て

❸夏の異常な巣箱内温度上昇による蜂児捨て

④エサ不足による不要蜂児の破棄

⑤巣碑の育児域をスムシに侵食されての蜂児捨て。

等の単独または、複合した原因が考えられます。



もし、上記の❶~⑤の理由よる蜂児捨てなら、ギ酸は毒にこそなれ、薬としては、役に立たないように、思います。

ジマ 活動場所:長野県
投稿日:2018 5/11

yamada kakasiさんありがとうございます。メントールとウイルスブロッカーを出したら子出しは治ったのですかすでに遅すぎて女王バチがいなくなりました、のでギ酸を使いたいとおもっていました。やはりメントールがいいんですね。


ゴンパパ 活動場所:島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より…もっと読む
投稿日:2018 5/11

メントールの処方はアカリンダニの予防の一方法と解釈しています。
アカリンダニが寄生しにくい環境を作ってやる事だと考えています。ミツバチの気管に寄生してしまった状態では蟻酸が有効との報告もあります。メントールを処方する場合、最初は少量(3~5g)から始めて徐々に慣らし、最終的に30g程度入れるようです。急に20gも入れたので嫌がったのではないでしょうか。

ジマ 活動場所:長野県
投稿日:2018 5/11

色々ありがとうございます、皆さんのお力を頂きながら頑張ります。

ミツバチ優 活動場所:栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております…もっと読む
投稿日:2018 5/11

失敗とはどのような失敗なのですか?

+1
ジマ 活動場所:長野県
投稿日:2018 5/11

メントールを20gを入れたら子出しが始まりました。ウイルスブロッカーが良いと聞いたので購入し入れました、が治らず女王バチがいなくなりました。

ミツバチ優 活動場所:栃木県
投稿日:2018 5/11

言われたものをするのではなく少し調べた方がよろしいのではないでしょうか?

メントールを入れて子出しが始まったのであれば、原因はウイルスではありませんよね?

ウイルスブロッカーを入れたのは無意味でストレスを与えただけだと思われます。


アカリンダニには20〜30gのメントールを入れると予防、抑えることができる。

ただしこれはメントールになれた群の話だと思います。

症状が出ていないのに心配するのは一旦やめましょう(^人^)!(お気持ちはよくわかりますが...)

去年失敗したのはメントールせいではなく、ジマさんの経験不足と蜂えの配慮不足だと思います。(厳しいこと言ってごめんなさい(>人<;))


回答が

アカリンダニの予防であれば、蟻酸ではなくメントールを少量ずつ慣らしていくのが良いと思います。

蟻酸はkウイングを発見したり徘徊してからの方が良いと思われます。

蟻酸の使用方法は50%に薄めて20ccを3回以上投与だそうですよ。(蟻酸を使うほどひどくならなかったのでまだ未使用なんです(>人<;))

蟻酸を投与するときも、最初は少量ずつの方が良いと思います。

群が少ないので、蟻酸パテを購入した方が簡単で安く上がるのではないでしょうか?


長々と偉そうなことを言ってすみません(>人<;)

今年は蜂達が生き残れると良いですね٩( 'ω' )و

ジマ 活動場所:長野県
投稿日:2018 5/11

ミツバチ優 ございますさんありがとうございます。皆さんのお力お借りして来春の分蜂まで頑張りたいとおもいます。蟻酸パテとはどうゆうものですか?何処に売っていますか?

ミツバチ優 活動場所:栃木県
投稿日:2018 5/11

蟻酸パテで検索してみてください!

とてもわかりやすいブログが出てくると思いますよ(^人^)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中