ひろみ さん、ネコマルさんが回答されている通りです。
移動について補足します。
分蜂捕獲の直後はまだ巣がないので良いのですが、巣がちょっとだけ作られた時は移動には注意が必要です。
・巣が巣箱上部のみについていて側面についていない
・小さな巣板に数千匹のミツバチがたまになってくっついている
上記の理由から、移動によって巣落ちしやすいです。また、傾けただけでも巣板が折れることがあるそうです。運ぶ時は巣箱を逆さまにして、なるべく振動を避けてください。
巣箱の移動は群れの状態や季節、巣箱などで、注意すべき点がまちまちですので、巣箱の移動の前にはミツバチQ&Aで相談されるとよいと思います。
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2018/5/29 11:53
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
2018/5/29 14:14
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2018/5/29 13:06