ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
梅の苗木を植えつけようと思っていますが枝垂れ梅では蜜源になりませんか?

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお…もっと読む
投稿日:2018 7/6 , 閲覧 729

鋭治(鈴木鋭治)です

皆さんいつもお世話になります。

さて冬場の蜜源として梅を検討していますが、枝垂れ梅のような通常の梅の実が結実しない観賞用のものでは蜜源として役に立たないのでしょうか?

ご教授頂けますと助かります。

回答 3

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2018 7/6

蜜源としては、白い花で一重の木が良いと思いますよ。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 7/7

小山さんこんにちは!

ご連絡ありがとうございます!

とても参考になります。

hosoe2 活動場所:宮崎県
今年3群(30年4月)捕獲しました。よろしくお願いします
投稿日:2018 7/7

お早うございます。

我が家の庭に、枝垂れ梅がありますが,今年は、ブンフンでした。自宅飼育群だったと思います。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 7/7

hosoe さんこんにちは!

ご連絡ありがとうござます。

検討します!

hukurou 活動場所:神奈川県
生物好きが高じて自宅の裏山で様々な野菜や果樹を栽培したり、生き物に配慮した環境作りを行っています。在来昆虫であるニホンミツバチがより良く生活する空間…もっと読む
投稿日:2018 7/7

鋭治(鈴木鋭治)さんこんにちは。

梅の品種特性としては通常実が結実しないことが多い花梅や枝垂れ梅ですが、蜜源及び花粉源として採用する場合には問題が無いように思われます。「改良により結実する能力を失っている品種が多い」しかし花梅や枝垂れ梅の品種には改良の結果として、早春にかけて咲くこともあるような極早咲きの品種もあり、ミツバチが出かけて行っても途中の寒さで帰って来られないという弊害が出るかも知れません。自身の考えではありますが、できればミツバチの利用しやすい実梅品種を採用されると良いと思います。「開花期が総じて遅い」また実梅でしたら多くの品種で直面する自家不和合性「一品種のみでは結実しない特性」があり、また二品種植えても開花期がズレると実が少なくなります。そのためおすすめは「花香実」という品種で、八重咲で色が淡いピンク、しかも自家受粉するという優良な特性を持っています。一度ご検討ください。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 7/7

hukurouさんこんにちは!ご連絡ありがとうございます。こちらご返事遅れてすみません。

さて梅について多くの事を教えて頂きましてありがとうござます!12〜3月咲きですと確かに仮に外勤ミツバチの体温も低下して問題となりますね。

梅を巣箱の近くに植えつけそた場合は少し蜂が楽になるかも?

しかしそんな寒い時期での外勤は有るのでしょうか?など考えると、ご教授頂いた実梅の木が2〜3月で確実に蜜源として役立つのでしょうね。よく検討してみます。

ありがとうござます!

これからもよろしくお願い致します。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中