ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
低温・豪雪地の越冬環境について教えてください。

noji 活動場所:愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は…もっと読む
投稿日:2018 8/9 , 閲覧 501

越冬を考えているのは2月には-15~20度になる標高1100mくらいの場所です。

いろいろ調べると、貯蔵の蜜が足りないための餓死や巣門が雪にふさがっての窒息死があることはわかりました。

寒さに関しては雪が覆いかぶさった方が暖かいと思っているのですが、豪雪地域の方、巣箱を雪で覆った方がいいのか、雪のかからない場所で他の対策を行った方がいいのか教えてください。よろしくお願いいたします。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/073/7314806143164711124.jpeg"]

※ この高温の気温がいつまで続くかわかりませんが、9月末から10月頃、郡上→名古屋への移動を考えています。移動時間は2時間、先延ばしにすると蜂も巣板も伸び、移動を早めると巣落ちのリスクが高くなり、移動のベストのタイミングはもうないのか?!と現地での越冬も考えないといけないのかな?と思い始めています。

+1

回答 1

dainiti 活動場所:岐阜県
2014年から アカリンダニ感染で1群消滅 スムシ被害で1群逃亡 の経験が有ります。 2018年現在の所4群極めて順調
投稿日:2018 8/9

nojiさん今晩は、回答が付きませんね? 私の巣箱は(飼育日誌にも載せましたが)屋根下に置いてますが昨年まではスチロール、ダンボールなどを張り付けて冬越しをしていましたが、今年は何も張り付けず巣門だけ1㎝位に狭めただけで無事に越冬しました。積雪時には時々巣門が雪で塞がる事も有りますが、気が付けば雪を除けてます、暖かい日には蜂達で穴を開けて出入りしてます。ただ蜂達の脱糞のために外に出て外の寒さに耐えられず箱に戻る前に死んでる蜂が結構雪の上に有ります其の光景を見ると可哀そうで成りません。  他の人の巣箱ですが野原に其のまま倒れない様に支柱で支えて有るだけで雪にすっぽり埋まってましたが無事に越冬し春に成ったら元気に出入りしてましたよ。蜂って結構賢く逞しい様です。其れより秋の此方から名古屋へと春に名古屋から此方への移動の方が危険かと思いますが。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/9

dainitiさま、回答ありがとうございます。どなた様からも回答がいただけないので、何かやらかしているんだと・・・家に帰ったら削除しようと思っておりました(^_^;)

雪の中でも外でも大丈夫だということ了解しました!

でも心配だからスチロールやプチプチでグルグル巻にしてしまいそうです!(^_^)/


難題になっております。7月入居群なので、冬の長い郡上で越冬するだけの貯蔵蜜が十分とは思えず蜜源の多い(冬が遅い)名古屋で蜜を持たせて越冬させようと思っておりました。その群は春の早い名古屋で分蜂なりを一通り済ませてから、GW前くらいに蜂を重箱に移してから蜂だけ郡上に戻ることを考えています。

その後はGWから郡上で蜜を十分貯めて郡上で越冬してほしいと思うのですが、今年のみ、どう対応したらいいのか考えています。

蜜源が枯れる前から給餌してできるだけ蜜を持たせるしかないですかねー。

回答ありがとうございました!

投稿中