投稿日:2016/3/24 13:05
Q&Aが使えない方の代理で質問しました
匿名さん こんにちわ 福岡県朝倉市のonigawaraと申しますが、地域がわかりませんので一概には言えませんが、3月上旬は早いですね。誘引剤がもったいないですね。朝倉市の標高150mの所で27年度は4月11日に1週間前につけた誘引剤で捕獲してます。そして7月18日に最後の群が入居(10群目)です7月入居の群は逃亡しました。女王蜂に何か有ったみたいです。6月23日に入った群は冬越しして今最高に花粉団子を運んでします。4月から5月が本番です。できるならばペットボトルのトラップを下げてオオスズメバチの女王を捕獲して下さい。秋のスズメバチがかなり減りますよ。
こんにちわ。まだ分蜂には少し早いかと思います。地域が分からないので何ともいえませんが、私の地域は和歌山県の北部ですが4月の半ばからです。もう少し待ってからの方が良いと思います。お互いに頑張りましょう。
2016/3/24 14:19
2016/3/24 13:48
2016/3/24 15:16
2016/6/11 10:55
おめでとうございます!!これからこのサイトをご活用ください!
2016/6/11 08:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
その後4月15日、キンリョウヘンで入居できました。誘引剤はもったいないことでしたが、いい経験になりました。
カルピスでトラップをぶら下げております。
アドバイスありがとうございました。
大分県由布市 心のむし(登録いたしました)
2016/6/11 05:31
管理人 様
その後
4月15日~22日:7群入居(キンリョウヘン)
5月:空振り
6月3日:1群(誘引剤)
6月4日:ギックリ腰
忙しい中代理編集いただきまして誠に有り難うございます。
~由布市 心のむし
2016/6/11 05:42
オッサンハッチー 様
今年から始めましたので、やはり早かったようです。
その後4月15日重箱に入居(キンリョウヘン)、5月空振り、6月3日入居(誘引剤)、6月4日ギックリ腰(私) となっています。
お礼状が遅れまして失礼いたしました。ありがとうございました。
大分県由布市 心のむし
2016/6/11 05:52
8箱で8箱、入居、凄いプロの、置き場選択、教えて下さい。、7日で、7群凄い、そして孫分蜂も捕獲、秘訣開放お願いいたします、油布市、素晴らし蜜蜂の楽園ですね、羨まし、、
2019/11/27 10:50
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人