投稿日:2016/6/14 06:24
基本的なことかもしれませんが、素人なもので全く分かりませんので、御教示方よろしくお願いいたします。
セイヨウミツバチとニホンミツバチの区別は初心者の方には難しいと思いますし、それを先に学ぶ必要はあまりないです。稀にセイヨウミツバチが分蜂で捕獲できることがあるので、心配になったら写真を撮ってQ&Aで聞いてください。
女王蜂や働きバチ、雄蜂の区別は簡単です。以下のサイトでそれぞれ紹介していますのでよければご覧になってください。
女王蜂
http://www.syumatsu-yoho.com/38/node/9
働きバチ
http://www.syumatsu-yoho.com/38/node/8
雄蜂
2016/6/15 01:24
羽音
茨城県
趣味の養蜂や庭での野菜づくりなど自然に親しめる環境を求め、平成27年に神奈川県から移住、 70代男性、団体職員
御指導有難うございます。
明日以降、ゆっくりと紹介いただきました3つのサイトをみて勉強したいと思います。
このQ&Aのシステムは、初めて養蜂する私にとりましては、心強いサポートを迅速にしていただきまして本当に助かります。今後ともよろしくお願いいたします。
2016/6/15 21:57
羽音さん、コメントありがとうございます!またお気軽に質問してくださいね!
姉妹サイトの http://www.syumatsu-yoho.com/38/ では、一通りの飼育方法を解説しております。
2016/6/16 00:40
羽音
茨城県
趣味の養蜂や庭での野菜づくりなど自然に親しめる環境を求め、平成27年に神奈川県から移住、 70代男性、団体職員
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048