ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

熊ごんさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
数十匹のみつばちが巣箱の外側をかじっているようです、いったい なぜ?

熊ごん 活動場所:山形県 山辺町
初めての挑戦で奇跡的に2群の捕獲に成功しました、これからの飼育がわからないことばかりで勉強中です。
投稿日:2016 7/27 , 閲覧 1,894

上蓋付近で昼夜問わず外側をかじっているようです なぜでしょう?ちなみに上蓋を大きめに作り上蓋からも出入りできるようになってます。

0

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 7/27

それらの蜂たちは、一斉に体を振るわす仕草をすることはありませんか?

0
熊ごん 活動場所:山形県 山辺町
投稿日:2016 7/28

回答ありがとうございます、一斉に体を震わすようなことは無く、うごめきながらかじってる様な動きです、巣箱の焦がし文様も心なしか薄くなってきた様なきがします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 7/28

「ミツバチの生態学」T.D.スィーリィ著にカンナがけ行動の記述が記載されています。西洋ミツバチに観られる特に意味はない(人間的に)行動との内容なのですが、

私は、外敵の侵入防止で出入りできる場所を守っているのではと考えます。あと半月もするとキイロスズメバチの飛来も目立ってくるようになりますが、その時にこれらの蜂たちはアブドメンシェイキング(腹部揺振行動)をとると思います。

自然樹洞野生営巣入り口や人家壁営巣で巣門に使用されている節穴のまわりでもたむろする蜂たちが観られることからそう思います。

但し、オオスズメバチに対しては皆一斉に引っ込み飛来時に塗り付けられたフェロモンに対してこれを落とす(糞を撒き散らすことあり)様子か観られる筈です!

dainiti 活動場所:岐阜県
2014年から アカリンダニ感染で1群消滅 スムシ被害で1群逃亡 の経験が有ります。 2018年現在の所4群極めて順調
投稿日:2016 7/27

今晩は蓋の隙間から出入り出来る様になってるので有れば入口をかじって広げてるのではないでしょうか?

待ち箱に入居後に逃居防止にアルミ缶を切って巣門を狭めるとカリカリとかじる音がします。一生懸命にかじって入口を広げているのです、見ていて可哀そうに見えるのですがそのうちに諦めます。経験からです。

0
熊ごん 活動場所:山形県 山辺町
投稿日:2016 8/2

コメントありがとうございます。下の出入り口もカッジッタ跡があります、様子を見て見ます、ありがとうございました。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2016 7/27

私の巣箱の最上部はスノコの外側に密閉のふたをしていますが、ふたを取り外すと蜂たちが出てきて同じように、かじっているような、掃除しているような動作を行います。

守備範囲が広くなったと思っているのかと思っています。

オオスズメバチが来たときは、巣門の周りに糞のような、蝋のような物を付けて汚していますね。

0
熊ごん 活動場所:山形県 山辺町
投稿日:2016 8/2

コメントありがとうございました。しばらく様子を見てみます 。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中