ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
12月21日の美濃姫群の内検

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2017 12/21 , 閲覧 269

近隣のアカリンダニ小発生により、美濃姫群への感染が心配であるので、メントールを増加し対応している。
アカリンダニ症の様子は全然見えないが、頻繁に内検してアカリンダニ症の感染を防ぎたいと思っています、内検写真撮りも、姫たちはおとなしく受け入れてくれており、ありがたかった、
蜂数も12月11日の状態とほとんど変わらず温度も30,6度で問題ない状態でした。



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10485244119745553851.jpeg"]

見えているパイプの中に熱電対を挿入して測定している。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/060/6065979267511820005.jpeg"]

外部温度、湿度、デジタルが蜂球表面温度

コメント8件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 12/22

育児も継続中のままで、すこぶる順調に見えます!

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 12/22

カッツアイさん、お早うございます。

我が家の群と違って、蜂が一杯で巣板が見えないですね!

すこぶる順調ですねぇ~!

カッツアイさんの努力の成果です。

羨ましい限りです。(笑)

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2017 12/22

おはようございます。

いい感じですね。私の群れは、内検時すごく攻撃的顔の周りをぶんぶん飛び回ります。内検時おとなしいってカッツアイさんになついたのかな?

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 12/22

ハッチ@宮崎さん、おはようございます、初めての冬越しになりそうです。
分蜂が初めて経験経験ができると思うとうれしくなります。
でも今からが大変と思っています。
いつでも異常が発生したら、Q&Aの皆さんにご指導を頂き乗り切っていきたいと思っています。
よろしくお願いします。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 12/22

オタクの蜂飼いさんお早うございます。まだまだ、アカリンダニに恐怖を感じていながら世話をしています、美濃姫はおとなしいので。この群を種バチにして、おとなしい蜂が増えるといいなと思っています。
今後ともご指導宜しくです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 12/22

kuniさんお早うございます、コメントありがとうございます。
いつの日か津市美里村に出掛けたときには、寄り道したいと思っています、
その時は宜しくお願いします。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2017 12/23

カッツアイさん、すごく順調な様で、良かったですね。

メントール、増加したようですが、今の時期は殆ど気化しないと思いますが、前回入れた分が目で見て分かるほど減っていますか? 私の所では、真冬のメントールは全く気化しなかったので、今年は冬の間、入れていませんが、カッツアイさんの所は、蜂球がしっかりし、ちゃんと温度も保たれているようなので、少しは気化しているのでしょうかね。

か式の問題点は、巣枠下桟があるために、冬の蜂球が維持出来ず、蜂が分散して内部温度を保ちにくい事だと考えています。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 12/23

nakayan@静岡 さんお早うございますそうですねナカナカなくなってはくれません、少しヒートアップすることも考えています。
昨年12月にアカリンダニ症にかかったとき、ウサギのヒーターなどでヒートアップした経験があります、
美濃ハッチーさんのご指導を受け改造して対応したいと思っています。
それから近くの蜂友さんがアカリンダニ症にかかっていますので、強制メントールガス供給を検討しています

投稿中