ジョン
- 都道府県: 岐阜県中濃
- 飼育群数: 1
- 養蜂歴: 2016/05から
- 使用している巣箱: 重箱式
1,780ポイント 70位
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。
返信
1
今日(4/19)も少し騒がしかったので 友人を呼んで その人の巣箱を設置し 待てど暮らせど・・・もし この春の分蜂がこれで終わっても 我が家の子供をあげる約束をしまし...
回答
2
ユーチューブを見て
巣箱を去年作り
今年初めての挑戦で 運よく来てくれました
いろいろな方のコメントを聞いてみると
どうも大きいような気がします
ビデオを見た...
回答
1
質問したことについて 2人からコメントを頂き
御礼も書き その後で
”コメントは追加されました”と メールがありました
そこにはコメントもありました
...
回答
1
毎日 新たな疑問にぶつかっています
今回は 蟻についてですが
巣箱の置いてある周りを
蟻がうろついています
巣の中に入るということは考えられるでしょうか?
その...
回答
2
いろんなQ&Aを拝見してて
巣の中を見てもいいと書いてあるような気がするのですが
デジカメで見るということは
写真を撮るということでいいでしょうか
フラシュが...
回答
3
重箱式巣箱3段で 取り込み成功しましたが
季節的に いつ 4段に増やしたら
蜂に嫌がられないでしょうか?
宜しく回答お願いします
回答
2
不思議なんですが
1か所にはめでたく入ったみたいですが
同じ日に 結構多く出入りしていた
少し離れた巣箱なんですが
3日くらい後から
1匹も来なくなりましたが
...
回答
2
教えて下さい お願いします
今 入ったばかりの巣箱を 動かさないで
(動かす場所がないので)
近くに(1~2m位離れた場所)巣箱と キンリョウヘンを置いても
いいでし...
回答
1
おはようございます
昨日 やってきた ミツバチたち
今朝見ると 出たり入ったり
動き回ってます
近くによって 見てみたいのですが
どのくらいの距離なら
ミツバチ...
回答
1
岐阜のジョンです
今日 蜂が来ました
まだ確実に 入ったかは分かりませんが
もし明日の朝 入って活動を始めていたら
巣箱の側に置いてある
キンリョウヘンは どうし...
回答
1
教えて下さい
初めての挑戦です
巣箱の横に置いたキンリョウヘンに
蜂が 大群で来ていますが
他っておいて
勝手に巣箱に入ってくれるでしょうか?