投稿日:2018/1/3 12:55
梵天丸さん今晩は、初売り特典でーす、no2群が、無事越冬できるか心配です、昨日、今日で22匹死亡を掻きだし棒で掻きだし確認しました、外で8匹で計30匹です、
ひろみさん今晩は、こちらこそよろしくお願いします、3000円は超お安いと思います、段取りがよろしいですね、 そうですよね、はまるっきりの素人、このサイト、花やさんの教えとうりやって見ても、分蜂時に合わせるには、なかなか難しいと思います、私の一鉢も木漏れ日のあたる処で育てた物は、バルブも小さく今年、花は望めないでしょう、肥料のやり過ぎかな、他の2鉢は花終わり後日当たり2-4時間(らんセンター店主談)、2時以降の西日は避ける様にしたものは、2芽がそれぞれ出ています、水やりはサイトと同じです、今は北側の陽が当たらない廊下に置いて、来月から窓越し陽が当たる部屋に移す予定です、地域、温度等それぞれ違うので、参考にして下さい、花が咲くと分蜂確保した気になっちゃうから、不思議!(^^)!
2018/1/4 18:31

養蜂技術指導講習会に参加してきました、
養蜂GAP講習会に行ってきました
2024.08.21.見回り、ダニトラップに
梅雨の夏日だが継箱をおこなう
分蜂群、順調に成長し継箱を行いました
連日の暑さ対策で空調服(クールウエアー)を購入
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置10年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置10年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置10年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群...