運営元 株式会社週末養蜂
なんちゅう物を入れてくれるんなら、運動会じゃあるまいし( ^ω^)・・・
令和7年4月28日 月曜日 大分山荘にて:開花調整をして居るキンリョウヘンの白麗が開花して来ましたね。キンリョウヘンの7個の花芽の方が5月の中旬からになりますね
飼育場所に移動して来ました。 眠い
ついにキンリョウヘンを入手!
類似品にお気をつけください
4/27:あ~ぁ、いつの間にか自宅庭も結婚式場になってしまいました・・・ε=( ̄。 ̄;)。
4/27(日)寝る前にやっと考えがまとまりました
単なる個人の備忘録ではなく、体系的にノウハウや知識を伝える日誌をカテゴリ別に閲覧できます。
2025/03/30
2025/03/23
2025/03/14
2025/03/10
2025/03/02
この蜂は何者、巣箱に侵入して盗蜜してるみたい
この時期、分蜂捕獲群における「徘徊」は何を意味するのか?
ミツバチ大量死しています。その群が一昨日分蜂しましたが強制捕獲で巣箱に入れましたら巣箱の中で全滅しました。原因わかる方教えてください。
待ち箱に来るこの子は日本ミツバチでしょうか?
娘の家の庭に咲く白い花に訪花する日本ミツバチ
ネギ坊主を訪れたニホンミツバチ
アジュガの淡い紫色が好き
ネモフィラを訪れる西洋ミツバチ