投稿日:11時間前
フローファイブを設置するときは貯蜜勢いがある時に、重箱の上に載せるものですか?
蜜が溜まったら採蜜して、その時点でフローファイブを取り外して、数か月様子を見て、
また、貯蜜勢いが出てきたら(翌年かもしれない)設置するものですか?
10時間前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼーさん 早速のご回答をありがとうございました。
教科書通りとは、納得しました。
ところで、その教科書は本でしょうか?
ネットのどこかで見られますか?
概略は分かりましたので、無理なお願いでしたらスルーしてください。
*************
載せたままだと永年養蜂が難しくなると推測します。
10時間前
おっとりさん
ちょっと品切れのようです
楽天ブックス: 採蜜革命 あなたの重箱式巣箱にも - Flow Hive ニホンミツバチ対応マニュアル - 宮崎寛 - 9784908313561 : 本 https://share.google/7Fr4tSMlTyUKApvfJ
8時間前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...