info
ユーザーをブロックと、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
ACJ38
- 都道府県: 徳島県
- 養蜂歴: 2017.4.16より
- 使用している巣箱: 重箱方式 内寸(220㎜×220㎜×150㎜)と(240㎜×240㎜×150㎜)を併用、板厚30㎜
- 飼育群数: 2017(1)、2018(7→5)、2019(12→2)
318回答 41位
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何卒よろしくお願いいたします。
回答
9
お世話になります。 入居約2年の巣箱を、実家(2階建)南側庭先から北側の空地に移動したいと考えてます(直線距離約15m)。早朝蜜蜂が活動する前に巣門をふさいで、いっきに移動...
回答
1
iphoneseでみつばちQ&Aを利用しています。 閲覧しようとすると、毎回ログインを求められます。 上記の質問をいたしましたがあちこち触っているうちに解決しました。 質問は解...
回答
5
文献やネット上には「一匹のミツバチが一生のうちに集める蜜はスプーン一杯ほど」と記されているのを良く目にします。このミツバチは西洋ミツバチを指している様です。 それなら日...
回答
19
メントールはハッカなどの食品や食品添加物としれ利用され、さらには医薬品にも用いられているので、アカリンダニ対策などでは問題なしと思っていましたが、当サイトなどでは「違...
返信
0
ご存じの方も多いと思いますが、ミツバチサミットプレイベント2022が、2022年12月3日(土)に開催されます。 オンラインでの開催となります。 登録は無料ですが事前の登録が必要だ...
返信
19
いつもミツバチQ&Aをご利用いただき誠にありがとうございます。 ミツバチQ&Aは、しばらく使っていない間にパスワードを忘れてしまい、さらに使っていたメールアドレスがア...