投稿日:2024/5/1 13:18
3月30日と4月2日
3年目にしてようやく来てくれた蜂姫達
嬉しくて毎日眺めています
雨が多く活発に動き回る日が少なくて
そろそろ中を覗いてみたいと思ってます
スマホのライトをつけても驚かしたりすることはありませんか
過去にあったのかも知れませんが調べられませんでした
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
2024/5/1 13:47
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2024/5/1 13:52
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2024/5/1 14:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2024/5/1 15:08
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
2024/5/1 19:47
yakkocha
鹿児島県
3年目にしてようやく入居してもらえた超初心者です 80を挟んだじじばばで 毎日眺めています
yakkocha
鹿児島県
3年目にしてようやく入居してもらえた超初心者です 80を挟んだじじばばで 毎日眺めています
yakkocha
鹿児島県
3年目にしてようやく入居してもらえた超初心者です 80を挟んだじじばばで 毎日眺めています
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
yakkocha
鹿児島県
3年目にしてようやく入居してもらえた超初心者です 80を挟んだじじばばで 毎日眺めています
yakkocha
鹿児島県
3年目にしてようやく入居してもらえた超初心者です 80を挟んだじじばばで 毎日眺めています
yakkocha
鹿児島県
3年目にしてようやく入居してもらえた超初心者です 80を挟んだじじばばで 毎日眺めています
yakkocha
鹿児島県
3年目にしてようやく入居してもらえた超初心者です 80を挟んだじじばばで 毎日眺めています
yakkocha
鹿児島県
3年目にしてようやく入居してもらえた超初心者です 80を挟んだじじばばで 毎日眺めています
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
yakkocha
鹿児島県
3年目にしてようやく入居してもらえた超初心者です 80を挟んだじじばばで 毎日眺めています