投稿日:6時間前
いくつかの巣箱設置を検討中ですが、一個一個の間隔はどうなの?と、はたと思いました。
以前、巣箱間の距離は近すぎると問題アリと聞いたことがあります。
近すぎると何が問題なのでしょうか。
そして、何メートル以上離せばいいのでしょうか。
こんばんは。 質問は待ち箱の置く間隔ですか?❓ それとも飼育の間隔ですか?❓ 夏分蜂をと最初に有るので 待ち箱だけど考えると夏分蜂を期待して待ち箱を複数隣り合わせで置いても何も問題有りません。 只、待ち箱を2箱3箱隣り合わせに置いて2群3群入居が有った場合に飼育場所をそのままの場所でするには2mくらいの間隔を開けた方が良いと思います。 夏分蜂は春に比べて時期も数も比べ物にならないのでそのような心配にはならないと思いますが(笑) 夏分蜂入ると良いですね。 私は長野県ですが今月始めにもう入居有りました。 その場所は分蜂を拾って入居したら飼育場所に移動する拾うだけの場所ですが1mも無いくらいに4基置いています。
5時間前
2時間前
3時間前
2時間前
すとー
福島県
趣味でやってます。 ハチミツが目的というより、彼女たちを見ていたいほうです。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...