info
ユーザーをブロックと、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
onigawara
- 都道府県: 福岡県
- 養蜂歴: 2012年 4月 since
- 使用している巣箱: 重箱式京都ニホンミツバチ週末養蜂の会仕様 底板引出式出入り口は4方向全部
- 飼育群数: 日本ミツバチ24群:重箱式 0群:単枠式 0群:杉丸太蜂洞
1,767回答 5位
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお願いします。県に登録が11回です.県のフソ病の検査4回受けました。
回答
9
何れタッカーが必要になると思い探しましたが色々あり過ぎて訳が分からんようになってますが、初心者が揃えるとしてどのタッカーが良いのでしょう。 https://www.amazon.co.jp/%E3...
回答
4
実家1hの畑の真ん中に巣箱を置かせて貰っています。3年目でやっと春に入居した新米です。地域は長崎です。 雑草が酷いので除草剤を撒くと言われ、こちらで似たような投稿があった...
回答
3
3月末に昨年捕獲できた庭に捕獲箱を用意し、誘引蘭を横に設置して45日ほど経過しました。 4月中頃からはルアーも一緒に付けていますが、未だに捕獲に至っておりません。 偵察蜂が1...
回答
1
初めて投稿致します。 関東で養蜂をしています。2週間前から突然女王が不在となり、いくつか王台を残しておりました。 近所に迷惑をかけないために分蜂防止器を設置しておりました...
返信
0
オフラインでの交流を深めていただくためイベントをお知らせするコーナーを設けておりましたが、コロナ禍もあり利用頻度が少ないことや、投稿しても告知の効果が少ないことから廃...