投稿日:2021/8/27 23:03, 閲覧 430
見渡す限り、稲が倒れた光景。今まで見た事がありません。
近隣一帯は、長狭米という千葉県では美味しいと言われる米所になっています。例年なら、8月初旬から稲刈りが始まり、お盆休みはそこかしこでコンバインの音・乾いた藁の香りがするはずなのに。今年は、丁度その時期に長雨が降ってしまいました。十分に首を垂れた稲は堪え切れず、大台風でも来たかのように、皆倒れてしまいました。
私の友人も「稲が倒伏すると、コンバインのトラブルの原因になって仕事が捗らない。」と嘆いて居ました。
農家さんでも、今は兼業で勤めに出ている人が多く、お盆休みに!と思って居た人達は、稲も濡れてしまったし、タイミングを逸して遅くなっているのかも知れません。もう8月も終わりなのに、稲刈りが殆ど終わってない光景は、初めてです。
という訳で、今年は未だ新米の恩恵にあずかってないのです。今日は随分エンジン音が響いていました。上手く挽回できるとイイです。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おはようございます。
大きな圃場ですねー。
これ位の倒れ方は我が家では毎年の事ですよ。(笑)
コンバインの刃が良く切れていないようですね?
>稲が倒伏すると
全くそのとうりです。
慌てると機械が壊れ部品がないときは2~3お休みですね。
其方は収穫時期が早いですねー。
私共の地域は10月に入ってから刈り取りです。
台風が怖いですね。
稲がとぐろを巻いたように倒れたら最悪です。
2021/8/28 07:08
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん 有難うございます。cmdiverさんの地域は、南房総よりも涼しい気候なんでしょうね。3月末から田植えをする農家もありますよ。
多分、昔はもっと遅かったと思われますが、9月10月は台風の通り道として千葉県は有名でした。(今は、九州の方が大変ですよね)
そのせいもあって、温暖な気候を生かして、どんどん田植えを早く、収穫を早くしていったのだと思います。
長雨の直前に刈り取ってしまった人達は正解でしたが、殆どの農家は、刈り取り直前の思い籾粒で長雨にやられてしまいました。どこもかしこも、見渡す限りの倒伏って、初めて見ました。
2021/8/28 09:26
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ブルービーさん 九州でも福岡県は雪が降る地域ですね。南房総は、殆ど積雪がありませんので、田植えが早く出来ます。台風の時期を避ける為に、どんどん早くなったと思いますが、常春という気候も利点だと思われます。長狭米は、コシヒカリですが、千葉県では、ふさ〇〇という房総半島に合った早場米を開発し栽培している農家も増えているようです。
私は農業の経験は無いのですが、小学校の教師時代、総合学習という教科で、年間を通しての米作りを子ども達と行う為に、農家さんに協力して貰って勉強した事があります。それからの米作りに対する関心は、子ども達だけじゃなく、自分が一番大きく変わったと思います。
長雨の時も、窓から見える一面の田んぼの穂がどんどん倒れて行くのを、痛ましく思って居ました。きっと農家さんは、もっともっと痛切に感じていたと思います。
2021/8/28 11:20
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ブルービーさん 完全無農薬ですか?! 合間の草取りとか、虫や病気の点検とか、手間がかかりますね。でも、安心・安全なお米って、皆さんが望んでいると思います。あとは、台風が近寄らない事を祈るばかりですね。収穫の日誌を楽しみにしています♪
2021/8/28 21:05
ティーハウスれりっしゅ様 こんにちは❣️ 其方の稲刈りは8月中旬ですか❓ 早いですね。此方の早場米と同じくらいですね。此方は、通常、早いものでも9月中旬ですから一月は違いますね。
我が家の元気つくしは、9月下旬から10月上旬です。
此方でも、早場米を作っている人達から、雨が長く稲刈りが出来ずに困っている様です。
2021/8/28 10:59
ティーハウスれりっしゅ様 今年は、雨が多かったせいで、稲の丈が通常以上に伸びたのと、根が弱くなってしまっていることが予測され、台風が来ると皆倒れてしまいそうです。
後は、台風が来ないことを祈るだけです。
我が家の米は、今年から化学肥料を一切使わず、除草剤も使わない栽培をしております。
どんな米ができるか楽しみです。
2021/8/28 20:25
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...