投稿日:2023/11/14 08:44
自転車でみつばちレストランへ
おっとりしてると体重が増えてしまう。
自転車で行ける所は自転車でよい。
風も穏やか、晴れの日は自転車も楽しい。
自分の都合で右側通行をしていたら、前から車が来た。
私を見て徐行~停車するではないか!
この運転手さん、なんで私を避けて通らせてくれないのか? ( ^^) _U~~
後ろから車が来ていた(笑い)。
自転車は左側通行をしなくちゃ駄目よ!
みつばちレストランに入る。
ヤツデが輝いている。
アブやらなにやら昆虫が来ていた。 ワバチは居ない。
ハマヒサカキの蕾がボツボツ開花準備、12月に咲く蜜源植物となっている。
気温は12.2℃ 低いな!~~~ 8時13分だからこんなもん。
ここ、みつばちレストランではしばらくオオスズメバチを見る事がなくなった。
遠方の生き物たちの森ではどうだか? 又、行って確認する。
●白樫群(乱暴に放りこんだ群) 朝陽があたるからか、巣門前には沢山いる。
外勤から帰ってくるものも少しいる。
******************
さて、千葉県は1000年ほど前は島だった! 嘘?????
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
1000年前は ウソ だと思う? モリヒロクンは 何回も 輪廻転生をして来たから 見ています。(本気にする?)デモ あながち 嘘では有りません!はるか以前は おっしゃるとうり、だったろうと 思われます。(モリヒロクンが 海幸彦で 釣りをしていた頃) 今後30年以内に 大地震が来るとか⁉️ 本当⁉️ コレも 嘘ではないと思われますが? モリヒロクンやおつとりさんが 生きているうちに 来るかどうかの問題だけだろうなあ?その時 はっちゃんは どうして 保護しようかなあ?
2023/11/15 01:06
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん おはようございます。
空気を吸ってただ生きてるだけで良いです。
チリ紙が無い時にはヤツデとか葉っぱの大きいのが代用できます。
2023/11/15 04:18